| ホーム |
お稽古お稽古
さて、本日土曜日は私の所属する英信館道場(無双直伝英信流)の稽古日です。
うちの道場では、、、
正座の技(基本)、立膝の技、奥居合(立膝の技)、奥居合(立ち技)、組太刀、
詰合(二人一組で行います)等々を行っていますが、今日は基本の基本である正座
の技を稽古しました。
入門して7年くらいになりますが、基本の技の理合い(技の目的)等をこと細かに教
わり未だに教わり続けていますが、結構曖昧だったり忘れていたりと、、、まぁいけま
せんな。
この道50年みたいな方でもなかなか納得のいく事はないようですので、駆け出しの
丁稚がどうこう言う事でもないですかな、、、はぁ頑張ります・・・
居合を知らない人にはイメージ沸かないと思いますし、知ってる人に対してはおこ
がましいのですが、下記HPに動画とかも有りますので、是非ご覧ください。
今夜はスーパードライ(貰い物)+ばくれん(貰い物)+高菜の漬物(貰い物)
英信館居合道場
うちの道場では、、、
正座の技(基本)、立膝の技、奥居合(立膝の技)、奥居合(立ち技)、組太刀、
詰合(二人一組で行います)等々を行っていますが、今日は基本の基本である正座
の技を稽古しました。
入門して7年くらいになりますが、基本の技の理合い(技の目的)等をこと細かに教
わり未だに教わり続けていますが、結構曖昧だったり忘れていたりと、、、まぁいけま
せんな。
この道50年みたいな方でもなかなか納得のいく事はないようですので、駆け出しの
丁稚がどうこう言う事でもないですかな、、、はぁ頑張ります・・・
居合を知らない人にはイメージ沸かないと思いますし、知ってる人に対してはおこ
がましいのですが、下記HPに動画とかも有りますので、是非ご覧ください。
今夜はスーパードライ(貰い物)+ばくれん(貰い物)+高菜の漬物(貰い物)
英信館居合道場
| ホーム |