大晦日です
おこんばんは。
遂にやってまいりました大晦日。
いつも夜更かししてますが、小さい頃から同じ夜更かしでも
この日がなんか一番楽しい感じがします。
なんとなく新年になるって感じが良いのですかね~
1年最後の夜更かしをするとともに、夜中に初詣に行くから
年に1度のシラフ記念日でもありますね。
どきどきしますね・・・
昨日は、ブリを買おうかとおもっていたのですが、ヒラスが売って
おったので奮発しました!
こいつは夏ごろが旬だとか言われることもありますが、私は今頃のが
一番美味しいとおもうのですけどね~
正式にはヒラマサっていうのかな・・・このあたりじゃヒラスいいますし
山口の方に行くとヒラソって言いますねw
ブリとはヒレの位置や色、体に入った線とか鰓の周りの形がちょっと
違うので見分けやすいですよ!
こいつもウロコと内臓くらいしか捨てる所が無いお魚で、心臓も血抜き
を上手にすると大変美味らしいですがさすがにそこまでの技術は無いですw
きっちり〆てもらって帰宅・・・この血抜きをきっちりやっとかないと
味がおちますからね~ジュルリ・・・
お刺身と、焼き用の切り身とあらにわけて・・・夜ごはんの準備完了!
餅つきの手伝いのため参加できませんでしたが、曽根道場
の大掃除をしているとのことでしたので、挨拶がてら寄り道です。
先代のおかずの足しにヒラスもおすそ分け。
道場に行くと、平島センセと久富センセがお掃除をされていました。
遠くの人は声かけ辛いから来年は頼むよ!とのことw
不覚にも先代は御用で出かけたあと!しまった!遅かった!
そして縁がないwwww今年はハズレ大杉wwww
餅つきでも道場で稽古している振り下ろしが役に立ちます!
やはり左手手動でつくと、餅つきも楽だし威力も明らかに違いますね。
まさかこんなことに流用できるとは・・・
会社の子の家でしたが、姪っ子姉妹・・・これがまた可愛い。
えりなちゃん6歳とゆきなちゃん8歳!
どっかで見たような組み合わせですが、もっと遊んでいたかったです;;
夜先代からわざわざ電話が・・・いやん・・・掃除参加できなかったのに・・・
先代曰く「これ、切り身の方も刺身でいけるよね?」
そっちかいww
お孫さんやらも来られてましたので好評だったと判断しておこう・・・
まぁ年の最後にお声が聞けてよかったです!
では皆様、良いお年をお迎えください!
遂にやってまいりました大晦日。
いつも夜更かししてますが、小さい頃から同じ夜更かしでも
この日がなんか一番楽しい感じがします。
なんとなく新年になるって感じが良いのですかね~
1年最後の夜更かしをするとともに、夜中に初詣に行くから
年に1度のシラフ記念日でもありますね。
どきどきしますね・・・
昨日は、ブリを買おうかとおもっていたのですが、ヒラスが売って
おったので奮発しました!
こいつは夏ごろが旬だとか言われることもありますが、私は今頃のが
一番美味しいとおもうのですけどね~
正式にはヒラマサっていうのかな・・・このあたりじゃヒラスいいますし
山口の方に行くとヒラソって言いますねw
ブリとはヒレの位置や色、体に入った線とか鰓の周りの形がちょっと
違うので見分けやすいですよ!
こいつもウロコと内臓くらいしか捨てる所が無いお魚で、心臓も血抜き
を上手にすると大変美味らしいですがさすがにそこまでの技術は無いですw
きっちり〆てもらって帰宅・・・この血抜きをきっちりやっとかないと
味がおちますからね~ジュルリ・・・
お刺身と、焼き用の切り身とあらにわけて・・・夜ごはんの準備完了!
餅つきの手伝いのため参加できませんでしたが、曽根道場
の大掃除をしているとのことでしたので、挨拶がてら寄り道です。
先代のおかずの足しにヒラスもおすそ分け。
道場に行くと、平島センセと久富センセがお掃除をされていました。
遠くの人は声かけ辛いから来年は頼むよ!とのことw
不覚にも先代は御用で出かけたあと!しまった!遅かった!
そして縁がないwwww今年はハズレ大杉wwww
餅つきでも道場で稽古している振り下ろしが役に立ちます!
やはり左手手動でつくと、餅つきも楽だし威力も明らかに違いますね。
まさかこんなことに流用できるとは・・・
会社の子の家でしたが、姪っ子姉妹・・・これがまた可愛い。
えりなちゃん6歳とゆきなちゃん8歳!
どっかで見たような組み合わせですが、もっと遊んでいたかったです;;
夜先代からわざわざ電話が・・・いやん・・・掃除参加できなかったのに・・・
先代曰く「これ、切り身の方も刺身でいけるよね?」
そっちかいww
お孫さんやらも来られてましたので好評だったと判断しておこう・・・
まぁ年の最後にお声が聞けてよかったです!
では皆様、良いお年をお迎えください!
あと3日くらい?
おこんばんは。
あと3日くらいでお正月ですね。
年が明けたら遂に40です・・・遂にきたかってかんじですね。
このやろう、数え歳か!って感じですが
私と、親友の二人は共に1月うまれでまさしく年明けに年を
とります。
今日は朝から平島センセからでんわ!
明日、曽根道場の掃除すんだけどどうよ!?
うぅ、12月30日・・・年に一度唯一個人的な用事がある日と
言っても過言ではない日に何故誘うのかしら!
なんと、腰が痛いのに12月30日は餅つきです!
30日の餅つきと、31日紅白おわってからの初詣だけは
何かイベントで外せませんね!
来年から29日にしましょうよぉ・・・
そういえば昨夜は御用おさめの所が多かったようで
夜の紺屋町と堺町は団体さんが多かったですね。
団体で飲むのもワイワイと楽しいですが、少人数若しくは
一人で飲むのもなかなか楽しいですよ! ;;
暇のある方は是非でかけましょう。
まぁ今年のお酒に関するお出かけは私も昨夜が最終日でしょうか。
来年も元気に美味しく飲めるとええですね~
明日は今年最後の朝市に出かけてブリを買う予定です。
脂がのって、捌いてる最中に包丁が油で切れなくなるほどの
美味しいぶりを・・・・
はぁ、今からよだれがでますね!楽しみです!
では、あと3日程・・・・皆様風邪などひかれませんよう!
あと3日くらいでお正月ですね。
年が明けたら遂に40です・・・遂にきたかってかんじですね。
このやろう、数え歳か!って感じですが
私と、親友の二人は共に1月うまれでまさしく年明けに年を
とります。
今日は朝から平島センセからでんわ!
明日、曽根道場の掃除すんだけどどうよ!?
うぅ、12月30日・・・年に一度唯一個人的な用事がある日と
言っても過言ではない日に何故誘うのかしら!
なんと、腰が痛いのに12月30日は餅つきです!
30日の餅つきと、31日紅白おわってからの初詣だけは
何かイベントで外せませんね!
来年から29日にしましょうよぉ・・・
そういえば昨夜は御用おさめの所が多かったようで
夜の紺屋町と堺町は団体さんが多かったですね。
団体で飲むのもワイワイと楽しいですが、少人数若しくは
一人で飲むのもなかなか楽しいですよ! ;;
暇のある方は是非でかけましょう。
まぁ今年のお酒に関するお出かけは私も昨夜が最終日でしょうか。
来年も元気に美味しく飲めるとええですね~
明日は今年最後の朝市に出かけてブリを買う予定です。
脂がのって、捌いてる最中に包丁が油で切れなくなるほどの
美味しいぶりを・・・・
はぁ、今からよだれがでますね!楽しみです!
では、あと3日程・・・・皆様風邪などひかれませんよう!
真!稽古おさめ!
はい、おこんばんは。
何だかんだありましたが、今日がほんまもんの稽古おさめとなりました。
昨夜の本部稽古で終わりの予定でしたが、まぁ日曜日だし
稽古いくかー^^って事で稽古にいってきましたw
私らがやってる英信流の業は、基本的に正座立膝奥居合42本
+太刀打ちの位+詰合+抜刀流なんですが・・・
なんと言いますか、一本目の前が非常にハードルが高い。
正面の相手の害意を察知して抜きつける!といった技なんですが
これが非常にハードルが高い。
この業が完璧に出来れば、あとはもうどうにでもなるんじゃないかと
言えるくらい単純かつ、難しい業です。
私はどちらかというと拘るほうの偏屈なんで、いつかこの業を出来る
ようになりたいなと稽古に励んでおるんですが、なかなかに上手くいきま
せんね!
入門してぼちぼち8年くらいになりましょうか・・・未だに出来た事がありませんw
先代館長でも苦労されておったような業ですから、私が出来たら
大事ですけどね~
とはいいながら、何とか出来るようになりたい一番の目標である
業ですね!
来年はもうちょっ出来るように稽古にはげみましすかね~
居合とは全く関係ありませんが、うちの嫁さんがワンピースという
漫画が好きです。
私が10代の頃から続いてるような気がしますが、最近ドカ買いした
単行本を読んでみるとまぁなかなか面白い・・・
大人の人にもファンが多いとのことですから、実際に面白いんでしょうね。
海賊が主人公で、海軍がちょっと悪者みたいな感じですが・・・
海賊と海軍だと、海軍の方がいいもののようなきがしますけどね。
Jcomの懸賞でカレンダーが当たったらしく、嫁さんヒャッホイしてます。
懸賞等に応募したことありませんが、一応当たるんですね。
何でも全国で50名様だとか・・・
さすが、嵐のコンサート当てる人の引きは違いますね~
若干かっこええですね。

最後になりますが、皆さん今年も1年大変お世話になりました。
来年も生暖かくお相手してくださいますよう宜しゅうお願い申し上げます!
何だかんだありましたが、今日がほんまもんの稽古おさめとなりました。
昨夜の本部稽古で終わりの予定でしたが、まぁ日曜日だし
稽古いくかー^^って事で稽古にいってきましたw
私らがやってる英信流の業は、基本的に正座立膝奥居合42本
+太刀打ちの位+詰合+抜刀流なんですが・・・
なんと言いますか、一本目の前が非常にハードルが高い。
正面の相手の害意を察知して抜きつける!といった技なんですが
これが非常にハードルが高い。
この業が完璧に出来れば、あとはもうどうにでもなるんじゃないかと
言えるくらい単純かつ、難しい業です。
私はどちらかというと拘るほうの偏屈なんで、いつかこの業を出来る
ようになりたいなと稽古に励んでおるんですが、なかなかに上手くいきま
せんね!
入門してぼちぼち8年くらいになりましょうか・・・未だに出来た事がありませんw
先代館長でも苦労されておったような業ですから、私が出来たら
大事ですけどね~
とはいいながら、何とか出来るようになりたい一番の目標である
業ですね!
来年はもうちょっ出来るように稽古にはげみましすかね~
居合とは全く関係ありませんが、うちの嫁さんがワンピースという
漫画が好きです。
私が10代の頃から続いてるような気がしますが、最近ドカ買いした
単行本を読んでみるとまぁなかなか面白い・・・
大人の人にもファンが多いとのことですから、実際に面白いんでしょうね。
海賊が主人公で、海軍がちょっと悪者みたいな感じですが・・・
海賊と海軍だと、海軍の方がいいもののようなきがしますけどね。
Jcomの懸賞でカレンダーが当たったらしく、嫁さんヒャッホイしてます。
懸賞等に応募したことありませんが、一応当たるんですね。
何でも全国で50名様だとか・・・
さすが、嵐のコンサート当てる人の引きは違いますね~
若干かっこええですね。

最後になりますが、皆さん今年も1年大変お世話になりました。
来年も生暖かくお相手してくださいますよう宜しゅうお願い申し上げます!
けいこおさめ
おこんにちは。
今年も残り少なくなってまいりましたね。
英信館道場も今日の稽古で稽古おさめとなります。
何だかんだと忙しく、なかなか稽古に行けない日も
多い1年でしたが、まぁこんな年もあるでしょうw
今日は半分くらい稽古して、1年間稽古した道場の
お掃除をします。
家の掃除とか自分からやることはないですが、道場は
やはり稽古をしたり、ものを教えて貰ったりするいわば
神聖な所ですので、きっちり掃除しないとですね。
ちゃんと道場掃除しない子はバチがあたるそうですよ!
このところ出張で移動が多いせいか、腰が非常に痛い。
常日頃の生活習慣がみだれているせいもあり、整形外科
とかに行く前に、内科に行かされて血の検査とかされましたw
結果何ともないようで、結果的に乱れた生活を続けても
構わないといったお墨付きをいただいたようなものであります。
あとはのんびり休みの日がくるのをまつだけですね~
そういえば今日髪をきりにいきました。
同級生の美容師さんに切ってもらっているのですが、髪を
切る商売の人って、とても軽やかに鋏を使用しますね。
手きったりしないの?と尋ねた所・・・
最初はむちゃくちゃ切りまくるそうで、髪を切る鋏は
普通の鋏と違って、とても鋭利な刃を組み合わせたものだけに
凄まじくきれるそうで・・・
一度思いっきり指の肉を削いだそうだとか。
そんな現場に居合わせたらお客さんの方が引きますねww
さ、今日も寒そうですが、最後の稽古がんばりましょう~
今年も残り少なくなってまいりましたね。
英信館道場も今日の稽古で稽古おさめとなります。
何だかんだと忙しく、なかなか稽古に行けない日も
多い1年でしたが、まぁこんな年もあるでしょうw
今日は半分くらい稽古して、1年間稽古した道場の
お掃除をします。
家の掃除とか自分からやることはないですが、道場は
やはり稽古をしたり、ものを教えて貰ったりするいわば
神聖な所ですので、きっちり掃除しないとですね。
ちゃんと道場掃除しない子はバチがあたるそうですよ!
このところ出張で移動が多いせいか、腰が非常に痛い。
常日頃の生活習慣がみだれているせいもあり、整形外科
とかに行く前に、内科に行かされて血の検査とかされましたw
結果何ともないようで、結果的に乱れた生活を続けても
構わないといったお墨付きをいただいたようなものであります。
あとはのんびり休みの日がくるのをまつだけですね~
そういえば今日髪をきりにいきました。
同級生の美容師さんに切ってもらっているのですが、髪を
切る商売の人って、とても軽やかに鋏を使用しますね。
手きったりしないの?と尋ねた所・・・
最初はむちゃくちゃ切りまくるそうで、髪を切る鋏は
普通の鋏と違って、とても鋭利な刃を組み合わせたものだけに
凄まじくきれるそうで・・・
一度思いっきり指の肉を削いだそうだとか。
そんな現場に居合わせたらお客さんの方が引きますねww
さ、今日も寒そうですが、最後の稽古がんばりましょう~
初めて見ました
はい、こんばんはー
年の瀬も迫ろうというのに、本日より関西へ出張ですw
まぁさすがにこれが最後でしょうけどね。
今回宿泊しているホテル、その名も「ホテル甲子園」おお、甲子園。
そして、ホテルの隣にはこんな施設があります。

おお、うわさの甲子園球場。
わたしゃ野球のルールすらよく知りませんし、興味もありまへんが
高校球児たちはここにくるために一生懸命稽古をされているようですね~
上手く繋げて、昨夜は南道場稽古日でした。
今週は飯塚より大浦センセが来てくださいまして、稽古をしてくれました。
もうこの際毎週くればええのにと思いますね。
生意気を言うようですが、色々の所で先生と呼ばれる方々でも
私らに指導する事で得られるものがあるとかないとか・・・
ようわかりませんが、ある程度のレベルになるとそんなふうなんでしょうね。
私らもあと何十年か真面目に続けられたらそんな心境に到るんでしょうかねぇ。
そういえば、ちらっと年末はいつまでお店あけられるんですかと尋ねたところ
31日までオープンだとか・・・
理由を聞いたら、毎年31日にうなぎを注文するお客さんがいらっしゃるとか。
極端なお話、そのためにあけているといっても過言ではないような気がします。
やっぱ商売されてるかたは、そのようなお客さんも大切にされるんですね~
商売の極意を見た気がします!
そういえば金曜日・・・もう土曜日になっていましたが
下関発の終電車は小倉が終点です。
当然の様に寝てましたが、誰かにぶったたかれて起きた覚えがあります。
手荒い起こし方ですが、親切な方がいらっしゃいますね~
名も無き酔っ払いさんありがとうございました。
さて、今年〆のお仕事・・・がんばりま~す。
年の瀬も迫ろうというのに、本日より関西へ出張ですw
まぁさすがにこれが最後でしょうけどね。
今回宿泊しているホテル、その名も「ホテル甲子園」おお、甲子園。
そして、ホテルの隣にはこんな施設があります。

おお、うわさの甲子園球場。
わたしゃ野球のルールすらよく知りませんし、興味もありまへんが
高校球児たちはここにくるために一生懸命稽古をされているようですね~
上手く繋げて、昨夜は南道場稽古日でした。
今週は飯塚より大浦センセが来てくださいまして、稽古をしてくれました。
もうこの際毎週くればええのにと思いますね。
生意気を言うようですが、色々の所で先生と呼ばれる方々でも
私らに指導する事で得られるものがあるとかないとか・・・
ようわかりませんが、ある程度のレベルになるとそんなふうなんでしょうね。
私らもあと何十年か真面目に続けられたらそんな心境に到るんでしょうかねぇ。
そういえば、ちらっと年末はいつまでお店あけられるんですかと尋ねたところ
31日までオープンだとか・・・
理由を聞いたら、毎年31日にうなぎを注文するお客さんがいらっしゃるとか。
極端なお話、そのためにあけているといっても過言ではないような気がします。
やっぱ商売されてるかたは、そのようなお客さんも大切にされるんですね~
商売の極意を見た気がします!
そういえば金曜日・・・もう土曜日になっていましたが
下関発の終電車は小倉が終点です。
当然の様に寝てましたが、誰かにぶったたかれて起きた覚えがあります。
手荒い起こし方ですが、親切な方がいらっしゃいますね~
名も無き酔っ払いさんありがとうございました。
さて、今年〆のお仕事・・・がんばりま~す。
さむいさむい
おこんばんは。
私は北九州市で一番の暑がりを自負しておりますが、また一番の寒がりの才能も兼ね備えております。
昨日の夜やっと関東から帰ってきましたが、今日は早速忘年会です。
公認写真!
下関市のカモンワーフと云う施設です。
何か色々有りますので是非いらして下さい。
私は何となく酒好きのアホキャラで通っておりますので飲みごとに良く誘われますw
楽しいの好きなんで有難い事ですねー。

お酒をのむと、皆さんちょいちょい本音が出てしまうようですが、ある人曰く先日館長が来られた時に、浮雲の立ち方について指導頂いたとのこと。
私らは毎週直接そんな細かい指導されやがってずるーい!
などと若干イジメられちゃいましたw
しかし、ちょっとした一言指導で何かと考えて実行しようとする姿勢てすごいですね。
なかなか館長の直接指導を受ける事が出来ないからこそ感じる事もあるんでしょうね。
で、二次会

豊前田も美人さんが多いですねー
いっそ山口に移住しようかと心が揺らぎます。
楽しいひと時を終えて帰路につきます!
他支部の人がたまに館長の指導を受けて感動す言われてましたが、私もたまに会うセンセからいつもと違う感じの指導を頂くととても新鮮に感じます。
おぉう、、、そんな意見もあったか!
生意気ですが、本当にそんな感じw
今後も各道場がええ感じの関係を続けられるとええですなー
うー、小倉まで帰って来ると完全に酔いがさめてしまいました、、、
寒くてかなわんので、ねこ抱っこしてねまぁす。
寒い、寒い。
あした、、厳密には今日か。
南道場稽古日です。
寒いでしょうけど皆様奮ってご参加を!
ではまた次回!
私は北九州市で一番の暑がりを自負しておりますが、また一番の寒がりの才能も兼ね備えております。
昨日の夜やっと関東から帰ってきましたが、今日は早速忘年会です。
公認写真!
下関市のカモンワーフと云う施設です。
何か色々有りますので是非いらして下さい。
私は何となく酒好きのアホキャラで通っておりますので飲みごとに良く誘われますw
楽しいの好きなんで有難い事ですねー。

お酒をのむと、皆さんちょいちょい本音が出てしまうようですが、ある人曰く先日館長が来られた時に、浮雲の立ち方について指導頂いたとのこと。
私らは毎週直接そんな細かい指導されやがってずるーい!
などと若干イジメられちゃいましたw
しかし、ちょっとした一言指導で何かと考えて実行しようとする姿勢てすごいですね。
なかなか館長の直接指導を受ける事が出来ないからこそ感じる事もあるんでしょうね。
で、二次会

豊前田も美人さんが多いですねー
いっそ山口に移住しようかと心が揺らぎます。
楽しいひと時を終えて帰路につきます!
他支部の人がたまに館長の指導を受けて感動す言われてましたが、私もたまに会うセンセからいつもと違う感じの指導を頂くととても新鮮に感じます。
おぉう、、、そんな意見もあったか!
生意気ですが、本当にそんな感じw
今後も各道場がええ感じの関係を続けられるとええですなー
うー、小倉まで帰って来ると完全に酔いがさめてしまいました、、、
寒くてかなわんので、ねこ抱っこしてねまぁす。
寒い、寒い。
あした、、厳密には今日か。
南道場稽古日です。
寒いでしょうけど皆様奮ってご参加を!
ではまた次回!
気温の変化激しいですね
おこんばんは。
何か毎日暑かったり寒かったりと大変ですね。
今日は寒いの方でしたが、明日ははたしてどうなることやら。
さ、明日はまた千葉にお出かけです・・・
木曜日の稽古に行けないのがひじょーに残念でなりませんが
まぁ仕事だししょうがないかと今回も割り切ることにします。
久しく先代館長にもお会いしておりませんので、そろそろ
何かの振りを頂きたくなってきましたねw
若干西側の人間ですので、人さまがふってくれたら全力で
狙うようにしていますが、最近ちょいちょい滑りますw
修業がたりませんね~
明日は竣工検査・・・これで引き渡しが完了すればやっと
1物件手が離れます。
無事検査を完了し、中華街でうぇ~い!が出来るように頑張ります。
そういえば金曜日は忘年会に参加です。
毎年何故かお酒の匂いのする会にはお声がかかります。
まぁ有難いことですね~
楽しんでくることとします!
ではまた次回!
何か毎日暑かったり寒かったりと大変ですね。
今日は寒いの方でしたが、明日ははたしてどうなることやら。
さ、明日はまた千葉にお出かけです・・・
木曜日の稽古に行けないのがひじょーに残念でなりませんが
まぁ仕事だししょうがないかと今回も割り切ることにします。
久しく先代館長にもお会いしておりませんので、そろそろ
何かの振りを頂きたくなってきましたねw
若干西側の人間ですので、人さまがふってくれたら全力で
狙うようにしていますが、最近ちょいちょい滑りますw
修業がたりませんね~
明日は竣工検査・・・これで引き渡しが完了すればやっと
1物件手が離れます。
無事検査を完了し、中華街でうぇ~い!が出来るように頑張ります。
そういえば金曜日は忘年会に参加です。
毎年何故かお酒の匂いのする会にはお声がかかります。
まぁ有難いことですね~
楽しんでくることとします!
ではまた次回!
帰宅!そして稽古!
おこんにちは。
やはり北九州は落ち着きますね!
皆さんやはり地元がいちばんですよね~
今回は、金曜日だったのですが、まぁ東京は何故か朝から
20度で暑いのなんの・・・12月のセリフじゃぁないですね。
てなわけで、生ビール定食。
空港はたくさん食べる所がありますが、ここはイオンのフードコート
のようにいろんな店が集まってて、好きな店で食べ物をかって
お席で頂くスタンス。
ビールも店ごとに銘柄が違いますので、大好きなアサヒをチョイス!

おやつは、品川貝尽くし弁当。
これは関東に行くと、駅やらによくうっておりまして、深川丼の豪華版
とでもいいましょうか、ホタテ、浅利、シジミ、何か貝柱的なもの等が
入っており、私はとても大好きですw

てなわけで、久々の稽古なわけですが・・・・
木刀が重い・・・刀が重い・・・
体があちこち痛い・・・
まぁ日にちあけちゃいけませんね~継続命ですわ。
人の体はちゃんと鍛えてるうちはええんですが、じきに驕るもんですなー
出張先じゃ自主トレーニングもようしませんし、困ったもんですw
例によって、基本的な稽古を繰り返しおこなったのですが、館長より
改めて色々と動きの意味等の説明がありました。
たまに聞かないと忘れちゃうし、有難いと思えますね~
体動かすばっかじゃなく、座学的なものも必要必要。

さて日曜日。
朝から買い出しにいったところ、珍しく石鯛が1匹あがっておりました。
迷わずゲット!
確かにあまり大きくないですが、地元のおばちゃんにサンバソウとか言われ
ちゃいました・・・気分は石鯛だからええやん・・・
とりあえず下ごしらえして、刺身を作って・・・皮は湯引きにして・・・
アラは塩汁にする予定です。
夕食が楽しみですな!
日曜稽古!
今日は平島センセと私と館長の三人です。
日曜の稽古はいつもと雰囲気が若干違い、居合研究施設のように
なる場合がありますw
今日は結構そんな雰囲気でしたが、動画を撮ってそれを見ながら
説明してくれたり、いろんな書物が出てきたりと中々楽しいですぜ!
皆さん是非一度といわず稽古にいらしてくださいw
ちょっと前までは事務所兼道場といった感じでしたが、今は刀かけ
技の表、門人さんの名札かけまで出来上がり、完全に道場になってます。
超大型神棚も見ものですよ。
やはり北九州は落ち着きますね!
皆さんやはり地元がいちばんですよね~
今回は、金曜日だったのですが、まぁ東京は何故か朝から
20度で暑いのなんの・・・12月のセリフじゃぁないですね。
てなわけで、生ビール定食。
空港はたくさん食べる所がありますが、ここはイオンのフードコート
のようにいろんな店が集まってて、好きな店で食べ物をかって
お席で頂くスタンス。
ビールも店ごとに銘柄が違いますので、大好きなアサヒをチョイス!

おやつは、品川貝尽くし弁当。
これは関東に行くと、駅やらによくうっておりまして、深川丼の豪華版
とでもいいましょうか、ホタテ、浅利、シジミ、何か貝柱的なもの等が
入っており、私はとても大好きですw

てなわけで、久々の稽古なわけですが・・・・
木刀が重い・・・刀が重い・・・
体があちこち痛い・・・
まぁ日にちあけちゃいけませんね~継続命ですわ。
人の体はちゃんと鍛えてるうちはええんですが、じきに驕るもんですなー
出張先じゃ自主トレーニングもようしませんし、困ったもんですw
例によって、基本的な稽古を繰り返しおこなったのですが、館長より
改めて色々と動きの意味等の説明がありました。
たまに聞かないと忘れちゃうし、有難いと思えますね~
体動かすばっかじゃなく、座学的なものも必要必要。

さて日曜日。
朝から買い出しにいったところ、珍しく石鯛が1匹あがっておりました。
迷わずゲット!
確かにあまり大きくないですが、地元のおばちゃんにサンバソウとか言われ
ちゃいました・・・気分は石鯛だからええやん・・・
とりあえず下ごしらえして、刺身を作って・・・皮は湯引きにして・・・
アラは塩汁にする予定です。
夕食が楽しみですな!
日曜稽古!
今日は平島センセと私と館長の三人です。
日曜の稽古はいつもと雰囲気が若干違い、居合研究施設のように
なる場合がありますw
今日は結構そんな雰囲気でしたが、動画を撮ってそれを見ながら
説明してくれたり、いろんな書物が出てきたりと中々楽しいですぜ!
皆さん是非一度といわず稽古にいらしてくださいw
ちょっと前までは事務所兼道場といった感じでしたが、今は刀かけ
技の表、門人さんの名札かけまで出来上がり、完全に道場になってます。
超大型神棚も見ものですよ。
明日帰ります!
おこんばんは!
長かった東京出張ですが、やっと明日帰ります!
あ~稽古ができる!
さすがに、現場仕事をしていましたので、毎日ホテルに帰ってから
計算だの図面作成だのと中々大変な日々でしたね~
まぁこれからが本当に大変なところなんですけどw
さて、明日帰るってことでみんなでお食事です。
蒸しカキ。
焼いたり茹でたりってのはやったことありますが、蒸すのもあるんですね。
いずれにせよ美味しいんですけど。
人によってはカキにあたったりすると酷いらしいですね・・・
本当にお腹をこわしたことが無いからどんなもんか分かりませんが
しんどいんでしょうね~

何でも今日は寒ブリがあるとかで・・・
刺身はいうまでも無く美味しい。
続いてぶりしゃぶ。
ぶりでしゃぶしゃぶ・・・まぁ贅沢なたべものですね~

さぁて、土曜日は稽古がんばりましょう!
長かった東京出張ですが、やっと明日帰ります!
あ~稽古ができる!
さすがに、現場仕事をしていましたので、毎日ホテルに帰ってから
計算だの図面作成だのと中々大変な日々でしたね~
まぁこれからが本当に大変なところなんですけどw
さて、明日帰るってことでみんなでお食事です。
蒸しカキ。
焼いたり茹でたりってのはやったことありますが、蒸すのもあるんですね。
いずれにせよ美味しいんですけど。
人によってはカキにあたったりすると酷いらしいですね・・・
本当にお腹をこわしたことが無いからどんなもんか分かりませんが
しんどいんでしょうね~

何でも今日は寒ブリがあるとかで・・・
刺身はいうまでも無く美味しい。
続いてぶりしゃぶ。
ぶりでしゃぶしゃぶ・・・まぁ贅沢なたべものですね~

さぁて、土曜日は稽古がんばりましょう!
念願叶って
おこんばんは。
昨日は、やっと仲間と合流できました。
これで寂しい夕食も最後のようですね~
先述のとおり、都会にきますと24時間営業のコンビにのような飲み屋さんが
沢山ありますw
てなわけで、ネタが新鮮で有名な某24時間営業の居酒屋に突撃です。
まぁ早い時間だというのにほぼ満席。
お店に着いたときに丁度一組でましたので、運よく座れました。
海鮮を席で焼いて食べますwおいしいれす^q^
このお店の一番人気は多分かに味噌甲羅焼き。
これがまたうまいのです・・・・海老はおまけのようなもんですな。

お連れさんのショット。
色々と問題のある人なので目線は割愛!
さざえのつぼ焼きですが、通常とんがった方を下にしておきますが
こうやって蓋の方を下のして焼き、殻が乾いた頃に裏返すとツノがひっつかずに
綺麗に取れるそうです!
あ、実際につるっととれました。
おいしいれす^q^
ちなみに、当初予定の天麩羅やさんは日曜日は普通にお休みでした・・・

はい、月曜日。
念願叶い、やっとこの店の天麩羅にありつけましたw
おいちー!

さ、また明日もがんばりましょう。
昨日は、やっと仲間と合流できました。
これで寂しい夕食も最後のようですね~
先述のとおり、都会にきますと24時間営業のコンビにのような飲み屋さんが
沢山ありますw
てなわけで、ネタが新鮮で有名な某24時間営業の居酒屋に突撃です。
まぁ早い時間だというのにほぼ満席。
お店に着いたときに丁度一組でましたので、運よく座れました。
海鮮を席で焼いて食べますwおいしいれす^q^
このお店の一番人気は多分かに味噌甲羅焼き。
これがまたうまいのです・・・・海老はおまけのようなもんですな。

お連れさんのショット。
色々と問題のある人なので目線は割愛!
さざえのつぼ焼きですが、通常とんがった方を下にしておきますが
こうやって蓋の方を下のして焼き、殻が乾いた頃に裏返すとツノがひっつかずに
綺麗に取れるそうです!
あ、実際につるっととれました。
おいしいれす^q^
ちなみに、当初予定の天麩羅やさんは日曜日は普通にお休みでした・・・

はい、月曜日。
念願叶い、やっとこの店の天麩羅にありつけましたw
おいちー!

さ、また明日もがんばりましょう。