| ホーム |
決意
さてこんばんは。
先日体重がどうのこうのといった事を書きましたが、本日確認
してみると更にまずいことに。
ズボンは苦しいは、腰は痛いわでろくなことがありません。
まぁ私は結構着やせする方らしいですが、実際にちょくちょく
私の体に触れる田内さんあたりにはモロにばれている事でしょう。
ひとえに痩せるといっても中々に辛いものであります。
全て合ってるとも思えませんが、ネットで調べた情報によると・・・
寝る前に食事はダメ
夜はご飯つぶを我慢
日本酒、ブランデー、ビールはダメ
ポテトチップスは論外
お菓子は思った以上にヤバい
アイスクリームはダメ等々
うむむ・・・どれもこれも手ごわい。
と、いうか私の生活を全否定されている感じですね。
中々簡単にはいきそうもありません。
齢40ですし、このままだとえらい事になってしまいそうですので
まず手を付けられそうな所から攻めようと思います。
夜のご飯粒をやめる。
まずはこれが簡単にいけそうです。
炭水化物はやはり太るのだとか・・・
早速今日から実践します。
やはり出来る男は違いますね~
夕食はカロリーを気にしてチキンステーキ。
セットでピザ、追加でポテトに生ビールを3杯。
結局食べすぎな様な気がしますので帰宅。
寝るにはまだ早いので、先日大浦センセから頂いた日本酒を
飲みます。
つまみを探していたら、先日泉川センセから頂いた黒糖饅頭が
あったのでこれをチョイス。
饅頭3つあったのですが、ダイエットのため一つは嫁に与えます。
こうしてみると、色々物を貰ってるなってのと、やはり食べ過ぎですね。
このような感じで日々の食事なんか書くと、ちょっと反省出来て
いいかもしれませんね~。
来週あたりには、今日の夕食はサバ一切れとかメザシとか書いてる
かもしれませんね。
とりあえず、ベスト体重75㎏を目指すことにします。
あと8㎏・・・
ではまた次回。
先日体重がどうのこうのといった事を書きましたが、本日確認
してみると更にまずいことに。
ズボンは苦しいは、腰は痛いわでろくなことがありません。
まぁ私は結構着やせする方らしいですが、実際にちょくちょく
私の体に触れる田内さんあたりにはモロにばれている事でしょう。
ひとえに痩せるといっても中々に辛いものであります。
全て合ってるとも思えませんが、ネットで調べた情報によると・・・
寝る前に食事はダメ
夜はご飯つぶを我慢
日本酒、ブランデー、ビールはダメ
ポテトチップスは論外
お菓子は思った以上にヤバい
アイスクリームはダメ等々
うむむ・・・どれもこれも手ごわい。
と、いうか私の生活を全否定されている感じですね。
中々簡単にはいきそうもありません。
齢40ですし、このままだとえらい事になってしまいそうですので
まず手を付けられそうな所から攻めようと思います。
夜のご飯粒をやめる。
まずはこれが簡単にいけそうです。
炭水化物はやはり太るのだとか・・・
早速今日から実践します。
やはり出来る男は違いますね~
夕食はカロリーを気にしてチキンステーキ。
セットでピザ、追加でポテトに生ビールを3杯。
結局食べすぎな様な気がしますので帰宅。
寝るにはまだ早いので、先日大浦センセから頂いた日本酒を
飲みます。
つまみを探していたら、先日泉川センセから頂いた黒糖饅頭が
あったのでこれをチョイス。
饅頭3つあったのですが、ダイエットのため一つは嫁に与えます。
こうしてみると、色々物を貰ってるなってのと、やはり食べ過ぎですね。
このような感じで日々の食事なんか書くと、ちょっと反省出来て
いいかもしれませんね~。
来週あたりには、今日の夕食はサバ一切れとかメザシとか書いてる
かもしれませんね。
とりあえず、ベスト体重75㎏を目指すことにします。
あと8㎏・・・
ではまた次回。
痩せたろかな!
おこんばんは。
久々に体重計に乗ってみると何と82㎏・・・
最近ちょっと飲み食いしすぎたですかねぇ、流石に体が重いです。
ちょっと絞らないとですね。
今週は曽根に引き続き、下関のお稽古に参加。
少し高台にあるせいか、とても涼しく感じました・・・最初だけ。
途中からは余裕の汗だくでたまりませんでしたw
下関にも新人さんがいらして、館長や館長たちがつきっきりで
指導をされていました。
新人さんお二人ともまじめですねぇ。
私は下関の人たちにみてもらったりしながら、あーじゃない
こーじゃないと色々意見を聞きながら、またいつもとちょっと違った
稽古ができましたw
稽古の終わりは、迫野センセ所のにゃんこがお見送り。
きゃわわ!
本日は久々にバイクを動かしとこうとおもって、近場にお出かけです。
やはりまだ暑い・・・腕がちょっと日焼けしてましたね。
めかり神社に参拝してちょっと休憩です。
お正月の夜中にはワカメを刈る神事があるそうで、いっぺん見て
みたいですね。
例によって川のように流れていました・・・信号所を見ると東流れ
6ノット!
こんなとこ落ちたらどこまで流されるかわかんないですねw

6の文字が!

何となく最近始めたゲーム。
私の好きなレシプロ機を操作してのゲームです。
シナリオモードだと、実際の歴史上その戦闘に勝つ軍の飛行機しか
選択できません。
ミッドウェー海戦とかではアメリカ軍しか選べないって決まりですね。
フリーモードでは好きな飛行機がチョイスできてますwちょっと酔いますけど・・・
やはり雷撃戦が一番面白いですが、護衛機落として艦砲射撃を
かいくぐって、魚雷を命中させるってとんでもなく難しいです・・・
昔の飛行機乗りの人は凄く訓練したんでしょうねぇ。
ちなみにこれはドイツのシュトゥーカって爆撃機です。

もうひと酔いしましょうかね。
ではまた次回
久々に体重計に乗ってみると何と82㎏・・・
最近ちょっと飲み食いしすぎたですかねぇ、流石に体が重いです。
ちょっと絞らないとですね。
今週は曽根に引き続き、下関のお稽古に参加。
少し高台にあるせいか、とても涼しく感じました・・・最初だけ。
途中からは余裕の汗だくでたまりませんでしたw
下関にも新人さんがいらして、館長や館長たちがつきっきりで
指導をされていました。
新人さんお二人ともまじめですねぇ。
私は下関の人たちにみてもらったりしながら、あーじゃない
こーじゃないと色々意見を聞きながら、またいつもとちょっと違った
稽古ができましたw
稽古の終わりは、迫野センセ所のにゃんこがお見送り。
きゃわわ!
本日は久々にバイクを動かしとこうとおもって、近場にお出かけです。
やはりまだ暑い・・・腕がちょっと日焼けしてましたね。
めかり神社に参拝してちょっと休憩です。
お正月の夜中にはワカメを刈る神事があるそうで、いっぺん見て
みたいですね。
例によって川のように流れていました・・・信号所を見ると東流れ
6ノット!
こんなとこ落ちたらどこまで流されるかわかんないですねw

6の文字が!

何となく最近始めたゲーム。
私の好きなレシプロ機を操作してのゲームです。
シナリオモードだと、実際の歴史上その戦闘に勝つ軍の飛行機しか
選択できません。
ミッドウェー海戦とかではアメリカ軍しか選べないって決まりですね。
フリーモードでは好きな飛行機がチョイスできてますwちょっと酔いますけど・・・
やはり雷撃戦が一番面白いですが、護衛機落として艦砲射撃を
かいくぐって、魚雷を命中させるってとんでもなく難しいです・・・
昔の飛行機乗りの人は凄く訓練したんでしょうねぇ。
ちなみにこれはドイツのシュトゥーカって爆撃機です。

もうひと酔いしましょうかね。
ではまた次回
イミフ行動
さておこんばんは。
今日はとても蒸し暑かったですね。
私は稽古中常時汗だくなので判断つきませんが、今日は
館長はじめ他の方も汗だくだったので間違いなく暑いですね。
台風10号さん・・・何やってんでしょう?w
沖縄に宿泊して、関東に帰る感じの予報になってますね。
九州にはまだ上陸していませんが、この後どうなってくるんです
かねぇ。
進路上の人はきぃつけてくださいね~。
今日は久々に仕事が早く片付きましたので、曽根道場の稽古に
参加です。
考えてみると、2か月くらい木曜の稽古に参加できていなかった
気がします・・・
例によって稽古準備をしていましたが、夕方6時過ぎの西日の
入る道場はまるでサウナです。
窓をあけたりしてる時点で汗だくになってしまいましたw
今時期はやはりタオル最低二枚は必要ですね。
先代館長もちょっと早目に帰って来られましたので、道場に
あがって稽古をみていただくことができました。
基本的な事ですが、体の使い方の細かいところとか、部分の
鍛え方とか再度教えて頂きました。
そういえば先代が館長だった頃土曜日の稽古でやってたな・・・
などと思いつつ、このところのサボりを反省ですねw
流石に汗をかきすぎてヤバい!と思いましたので
帰りに自動販売機でポカリを買いました。
普段はビールが不味くなるので絶対飲まないんですけど
今日はよっぽどでしたね!
皆さんもむりはなさらないように!
明日は久々に下関いってきまぁす。
ではまた次回!
今日はとても蒸し暑かったですね。
私は稽古中常時汗だくなので判断つきませんが、今日は
館長はじめ他の方も汗だくだったので間違いなく暑いですね。
台風10号さん・・・何やってんでしょう?w
沖縄に宿泊して、関東に帰る感じの予報になってますね。
九州にはまだ上陸していませんが、この後どうなってくるんです
かねぇ。
進路上の人はきぃつけてくださいね~。
今日は久々に仕事が早く片付きましたので、曽根道場の稽古に
参加です。
考えてみると、2か月くらい木曜の稽古に参加できていなかった
気がします・・・
例によって稽古準備をしていましたが、夕方6時過ぎの西日の
入る道場はまるでサウナです。
窓をあけたりしてる時点で汗だくになってしまいましたw
今時期はやはりタオル最低二枚は必要ですね。
先代館長もちょっと早目に帰って来られましたので、道場に
あがって稽古をみていただくことができました。
基本的な事ですが、体の使い方の細かいところとか、部分の
鍛え方とか再度教えて頂きました。
そういえば先代が館長だった頃土曜日の稽古でやってたな・・・
などと思いつつ、このところのサボりを反省ですねw
流石に汗をかきすぎてヤバい!と思いましたので
帰りに自動販売機でポカリを買いました。
普段はビールが不味くなるので絶対飲まないんですけど
今日はよっぽどでしたね!
皆さんもむりはなさらないように!
明日は久々に下関いってきまぁす。
ではまた次回!
ん・・・?ひやけ・・?
おこんばんは。
例によって暑いですね~
最近外出するときには日焼け止めを塗っているのですが
汗っかきだから流れちゃうんですかねぇ・・・
夕方くらいからぼんやりして体がだるいですw
流石にまっかっかになるような日焼けではないのですが
ビミョーにやけちゃってるんでしょうね~
今日は日中は熊本にいたのですが、ランチをするところが無く
一緒に行ってた人の発案でイオン?のフードコートへ。
もう13時を過ぎていましたので結構すいていましたが
夏休みですな~
おかあちゃんと小さい子供らが沢山です。
日焼けと言えば、女の子でも小学生中学生くらいまでは
真っ黒に日焼けした子が多いですね。
高校生くらいになって美容に気を付けだすと白くなってくる
んですかね~?
んまー、小学生位だと真っ黒でも違和感はありませんな。
そういえば、コンビニでちょっと目についた本があったので
購入・・・「田中角栄100の言葉」なんて本です。
まぁ私が生まれる前の総理大臣だった人なので良くは知りませんが
昔から良く聞くお名前ではあります。
職業柄色々と良くない事もやって来られたんでしょうが、凄い
事も沢山やられた方で、名言もいっぱいあるらしいからちょっと
楽しみですね・・・
ある程度の期間総理大臣を務めた方は正二位の官位を頂ける
ようなのですが、裁判中だか被告中だかに亡くなったそうで、官位
は無しだとか・・・ちょっと残念ですね。
早速ちょっと読んでみますw
ではまた次回。
例によって暑いですね~
最近外出するときには日焼け止めを塗っているのですが
汗っかきだから流れちゃうんですかねぇ・・・
夕方くらいからぼんやりして体がだるいですw
流石にまっかっかになるような日焼けではないのですが
ビミョーにやけちゃってるんでしょうね~
今日は日中は熊本にいたのですが、ランチをするところが無く
一緒に行ってた人の発案でイオン?のフードコートへ。
もう13時を過ぎていましたので結構すいていましたが
夏休みですな~
おかあちゃんと小さい子供らが沢山です。
日焼けと言えば、女の子でも小学生中学生くらいまでは
真っ黒に日焼けした子が多いですね。
高校生くらいになって美容に気を付けだすと白くなってくる
んですかね~?
んまー、小学生位だと真っ黒でも違和感はありませんな。
そういえば、コンビニでちょっと目についた本があったので
購入・・・「田中角栄100の言葉」なんて本です。
まぁ私が生まれる前の総理大臣だった人なので良くは知りませんが
昔から良く聞くお名前ではあります。
職業柄色々と良くない事もやって来られたんでしょうが、凄い
事も沢山やられた方で、名言もいっぱいあるらしいからちょっと
楽しみですね・・・
ある程度の期間総理大臣を務めた方は正二位の官位を頂ける
ようなのですが、裁判中だか被告中だかに亡くなったそうで、官位
は無しだとか・・・ちょっと残念ですね。
早速ちょっと読んでみますw
ではまた次回。
掛け算苦手です・・・
おこんばんは。
お盆明け早々から何かハードな日々で、結構しんどいですね。
さて、私実は掛け算九九ってやつが大変苦手です。
九九に限ったことではないのですが、暗算が全体的にダメですね。
確かこの九九ってやつ、小学校の序盤で習ったり覚えたりしたような
気はするのですが、何だかわすれちゃったのかな~
特に4,7,9の段あたりの計算が実に苦手w
先日お友達と飲んでいる時に、9の段にまつわるちょっとした話を
教えて貰いました。
9×2=18・・・9×6=54といったように、一の位が1ずつ減って、10の位は
1ずつ増えていくんだそうで、流石小学校のセンセですなぁ。
まぁ普通の人は知ってんだそうですw
何というか、9の段だけできてもねぇ・・・

先日、ちょっとだけ雨の降った日があったのですが、久々の雨
だったせいか何かどす黒い。
煤でもふったのではないかと思うくらい車がドロドロです。
てなわけで洗車機にぶちこんでみます。
最近はセルフスタンドとかで車の中に入ったまま洗車ができるので
中から見てると結構面白いですね~
昔は洗車機に車を入れるなんてとんでもない!って風潮だったみたい
ですが、最近のは結構良いとか何とか・・・どうせ外走るもんですし
細かな傷が入った所でなんということはないですね。
大雨の如し!
きれいになりました。

そういえば昨日の稽古は先代館長が稽古場に見えられていました。
現館長の指導で、稽古前開始時には二人一組での打ち込み稽古
等を行っているのですが、昨日も結構細かな指導をしていただけましたw
後半の稽古もそうだったのですが、館長に言われたところを少し変えて
みたりすると、動きや威力がゴロっと変わったりします。
いつも変な所で癖がつくのですが、ちょーどええ所で癖がつかないもん
ですかねぇ・・・
さて、明日からまた楽しいお仕事ですね・・・
ではまた次回!
お盆明け早々から何かハードな日々で、結構しんどいですね。
さて、私実は掛け算九九ってやつが大変苦手です。
九九に限ったことではないのですが、暗算が全体的にダメですね。
確かこの九九ってやつ、小学校の序盤で習ったり覚えたりしたような
気はするのですが、何だかわすれちゃったのかな~
特に4,7,9の段あたりの計算が実に苦手w
先日お友達と飲んでいる時に、9の段にまつわるちょっとした話を
教えて貰いました。
9×2=18・・・9×6=54といったように、一の位が1ずつ減って、10の位は
1ずつ増えていくんだそうで、流石小学校のセンセですなぁ。
まぁ普通の人は知ってんだそうですw
何というか、9の段だけできてもねぇ・・・

先日、ちょっとだけ雨の降った日があったのですが、久々の雨
だったせいか何かどす黒い。
煤でもふったのではないかと思うくらい車がドロドロです。
てなわけで洗車機にぶちこんでみます。
最近はセルフスタンドとかで車の中に入ったまま洗車ができるので
中から見てると結構面白いですね~
昔は洗車機に車を入れるなんてとんでもない!って風潮だったみたい
ですが、最近のは結構良いとか何とか・・・どうせ外走るもんですし
細かな傷が入った所でなんということはないですね。
大雨の如し!
きれいになりました。

そういえば昨日の稽古は先代館長が稽古場に見えられていました。
現館長の指導で、稽古前開始時には二人一組での打ち込み稽古
等を行っているのですが、昨日も結構細かな指導をしていただけましたw
後半の稽古もそうだったのですが、館長に言われたところを少し変えて
みたりすると、動きや威力がゴロっと変わったりします。
いつも変な所で癖がつくのですが、ちょーどええ所で癖がつかないもん
ですかねぇ・・・
さて、明日からまた楽しいお仕事ですね・・・
ではまた次回!
渋滞してましたで~
おこんばんは。
ふと気が付きましたが、今年はお休みがとびとびだったり
お盆期間の土日かぶりだったりと、ロング休暇を楽しみたい人
にはあまり良くない日程のようですな。
さて、こんな間の日にもお仕事ってことで、打ち合わせのため
八代に行ってまいりました。
未だに先の地震による被害が収まっておらず、大変なようです。
高速道路も何とか開通はしていますが、一部一車線になったり
道路がデコボコしておったりと、まだまだえぐいですね。
帰省ラッシュで混むかもよ!って話だったので、待ち合わせの
時間に間に合うよう朝の6時くらいには出発・・・
結構すんなりだな~っと思っていましたが、1車線になる手前で
まさかの渋滞発生!
まだ8時くらいでしたがなかなか凄いもんですね~子供とか
乗ってる車は大変でしょうな。
かなり余裕をもって出かけたつもりでしたが、到着が待ち合わせ
の10分前・・・あぶねぇあぶねぇ。
そしてとんぼ返りw
一人で往復すると結構しんどいですね~今日は疲れました。
ちなみに、渋滞ゾーンですが・・・
帰りは行の渋滞がギャグだったのではないかと思えるほどの
大渋滞。
んま~皆さん何となく覚悟はしてたんでしょうけど、いざはまると
たまらないでしょうね。
エアコンつけて涼しくして、最後までお気をつけて~~!
では、明日からメインのお盆休みですかね?
お墓参りとかも暑いですから、対策をしっかりしてお出かけ
しましょー。
ではまた次回!
ふと気が付きましたが、今年はお休みがとびとびだったり
お盆期間の土日かぶりだったりと、ロング休暇を楽しみたい人
にはあまり良くない日程のようですな。
さて、こんな間の日にもお仕事ってことで、打ち合わせのため
八代に行ってまいりました。
未だに先の地震による被害が収まっておらず、大変なようです。
高速道路も何とか開通はしていますが、一部一車線になったり
道路がデコボコしておったりと、まだまだえぐいですね。
帰省ラッシュで混むかもよ!って話だったので、待ち合わせの
時間に間に合うよう朝の6時くらいには出発・・・
結構すんなりだな~っと思っていましたが、1車線になる手前で
まさかの渋滞発生!
まだ8時くらいでしたがなかなか凄いもんですね~子供とか
乗ってる車は大変でしょうな。
かなり余裕をもって出かけたつもりでしたが、到着が待ち合わせ
の10分前・・・あぶねぇあぶねぇ。
そしてとんぼ返りw
一人で往復すると結構しんどいですね~今日は疲れました。
ちなみに、渋滞ゾーンですが・・・
帰りは行の渋滞がギャグだったのではないかと思えるほどの
大渋滞。
んま~皆さん何となく覚悟はしてたんでしょうけど、いざはまると
たまらないでしょうね。
エアコンつけて涼しくして、最後までお気をつけて~~!
では、明日からメインのお盆休みですかね?
お墓参りとかも暑いですから、対策をしっかりしてお出かけ
しましょー。
ではまた次回!
夏祭りの終わり
おこんばんは。
毎日うだるような暑さが続いておりますね。
去年はこんなに暑かったかな~と毎回思いますが、多分
例年ちゃんと暑いんでしょうね。
さて、例によって細かい所のおさらい稽古です。
何か最近ちょっと抜きつけの一刀目の柄頭の位置がちょっと
高い感じですが、何でこのようになるのか謎ですねw
多分他の部分を直す事によって、こっちに影響がでちゃったり
してるんでしょうけど、この不具合が一気に消える日ってのは
くるのでしょうか!?
んま~、ちょいちょい直していくしかないんでしょうね~
稽古の後は涼しい所で美味しいお酒ってことで・・・
稽古場に入った瞬間に山藤さんが見えたので、声をかけて
みたら、約0.2秒で行く!と即答。
いや~、素晴らしいです。
お風呂に入ったあと、うちの前に集合してテクテク徒歩で
出撃、二人とも作務衣でおそろいw
結構お客さんが多くて、最初は2階のお部屋でしたが、途中で
お客さんがはけてからは、他の常連さんに呼ばれて下のカウンターへ。
楽しい一夜となりました。
日曜日は北九州の夏祭りの最後を飾る花火大会。
本部道場に集まって花火見物です。
先日宮下センセから頂いた20年近く前のナポレオンも
いい具合に美味しくなっておりました!
近所の家の方もこられていましたが、子供さんが4人!
ひじょ~~に可愛い子らで、楽しく遊ばせてもらいましたw
しかし小さい子のスタミナは凄いですね。ばてばてです。
子供が一緒に遊んでくれるのとか小学校くらいまでなんでしょうねぇ・・・
お祭りも終わり、みんなで帰宅。
帰り道中畑さんにジュースを買ってもらいましたw
ゴチです!
明日は大分に出張です。
暑そうですが、何となくやってきま~す。
ではまた次回。
毎日うだるような暑さが続いておりますね。
去年はこんなに暑かったかな~と毎回思いますが、多分
例年ちゃんと暑いんでしょうね。
さて、例によって細かい所のおさらい稽古です。
何か最近ちょっと抜きつけの一刀目の柄頭の位置がちょっと
高い感じですが、何でこのようになるのか謎ですねw
多分他の部分を直す事によって、こっちに影響がでちゃったり
してるんでしょうけど、この不具合が一気に消える日ってのは
くるのでしょうか!?
んま~、ちょいちょい直していくしかないんでしょうね~
稽古の後は涼しい所で美味しいお酒ってことで・・・
稽古場に入った瞬間に山藤さんが見えたので、声をかけて
みたら、約0.2秒で行く!と即答。
いや~、素晴らしいです。
お風呂に入ったあと、うちの前に集合してテクテク徒歩で
出撃、二人とも作務衣でおそろいw
結構お客さんが多くて、最初は2階のお部屋でしたが、途中で
お客さんがはけてからは、他の常連さんに呼ばれて下のカウンターへ。
楽しい一夜となりました。
日曜日は北九州の夏祭りの最後を飾る花火大会。
本部道場に集まって花火見物です。
先日宮下センセから頂いた20年近く前のナポレオンも
いい具合に美味しくなっておりました!
近所の家の方もこられていましたが、子供さんが4人!
ひじょ~~に可愛い子らで、楽しく遊ばせてもらいましたw
しかし小さい子のスタミナは凄いですね。ばてばてです。
子供が一緒に遊んでくれるのとか小学校くらいまでなんでしょうねぇ・・・
お祭りも終わり、みんなで帰宅。
帰り道中畑さんにジュースを買ってもらいましたw
ゴチです!
明日は大分に出張です。
暑そうですが、何となくやってきま~す。
ではまた次回。
南道場けいこ
おこんばんわ~
今日も日付が変わってしまいましたね~
昨夜は南道場稽古日でした・・・
まぁなんというか、暑い!
多分43°位あったんじゃないでしょうかね~
今日は久々に山藤さんとご対面!
出会いがしらに一言。
今日稽古終わったら飲みいきません?
0.2秒で返事がきましたね~もちろんyesで。
近所に住んでるのんべぇさんってホント有難い存在ですね。
中島センセも来たそうでしたが、家が遠いですからね~
今度黒崎辺りで企画しないとですかね。
今日もお店は繁盛してました。
何か朝とか普段夕方とか見かける人ばかり。
到津と都にお住いの方の憩いの場と化してますね。
今日も写真屋の安倍さんもいて、楽しいひと時を過ごしました。
山藤さんは明日も稽古に行くらしいですが、私は起きれるかどうか
不安です。
でも、夕方からの花火見物にはしっかり行きますので、皆さん
よろしくお願いします。
申し遅れましたが、明晩館長のお宅でわっしょい何とか祭りの
花火見物が行われます。
お時間のある方は是非いらしてくださいね!
夕方5時~6時に来られるとええですね。
ではまた次回!
今日も日付が変わってしまいましたね~
昨夜は南道場稽古日でした・・・
まぁなんというか、暑い!
多分43°位あったんじゃないでしょうかね~
今日は久々に山藤さんとご対面!
出会いがしらに一言。
今日稽古終わったら飲みいきません?
0.2秒で返事がきましたね~もちろんyesで。
近所に住んでるのんべぇさんってホント有難い存在ですね。
中島センセも来たそうでしたが、家が遠いですからね~
今度黒崎辺りで企画しないとですかね。
今日もお店は繁盛してました。
何か朝とか普段夕方とか見かける人ばかり。
到津と都にお住いの方の憩いの場と化してますね。
今日も写真屋の安倍さんもいて、楽しいひと時を過ごしました。
山藤さんは明日も稽古に行くらしいですが、私は起きれるかどうか
不安です。
でも、夕方からの花火見物にはしっかり行きますので、皆さん
よろしくお願いします。
申し遅れましたが、明晩館長のお宅でわっしょい何とか祭りの
花火見物が行われます。
お時間のある方は是非いらしてくださいね!
夕方5時~6時に来られるとええですね。
ではまた次回!
くまもーん!
おこんばんは。
予定通り熊本に来ております。
なんか一人やしひまですねぇ。
今日は痛恨のミス!
いろいろ作らないといけない書類があったのですが、パソコン忘れてきてしまいました、、
まぁ、あきらめるほかありませんな。
なんだか今日のNHKは朝からハニ丸尽くしでしたね。
小さい頃よく見てましたが、相変わらず可愛いですねー
私が観てたのは30年近く前になりますが、声優さん一緒の様な気がします。

ホテル着いたらくまもん水をくれましたw

てなわけで、仕事は早々にきりあげて夕食タイム。
オススメらしきチキン南蛮を食べながら、お酒は宮城の浦霞。
小さな復興支援?

一人ですから明日の寝坊が心配です。
早めに寝ないとですねー
ではまた次回。
予定通り熊本に来ております。
なんか一人やしひまですねぇ。
今日は痛恨のミス!
いろいろ作らないといけない書類があったのですが、パソコン忘れてきてしまいました、、
まぁ、あきらめるほかありませんな。
なんだか今日のNHKは朝からハニ丸尽くしでしたね。
小さい頃よく見てましたが、相変わらず可愛いですねー
私が観てたのは30年近く前になりますが、声優さん一緒の様な気がします。

ホテル着いたらくまもん水をくれましたw

てなわけで、仕事は早々にきりあげて夕食タイム。
オススメらしきチキン南蛮を食べながら、お酒は宮城の浦霞。
小さな復興支援?

一人ですから明日の寝坊が心配です。
早めに寝ないとですねー
ではまた次回。
寝苦しい・・・!
おこんばんは。
毎日寝苦しいですねぇ。
エアコン全開にすると朝喉が痛いし、弱めると暑いし・・・
なかなか良い感じの睡眠コンディションが確保できませんw
うちはマンションですが、普通の一軒家だったり、高い所に
家があるとか低い所に家があるとかでだいぶ違うんでしょうねぇ。
暑くて夜中に目がさめると、結構イラっとしますよね。
今日は若干の早起き。
朝からネコ様がリビングで何か遊んでいました。
また抜け毛とかで遊んでるのかなと思ってたのですが、良く見ると
まさかのバッタ。
そう、あの跳ねるやつです。
バッタ自体久しぶりにみましたが、一体どこから侵入してきたのでしょう?
一応マンションの3階とかなんですが、壁をよじ登って来たの
でしょうかね・・・?そして洗濯物にでもひっついていたとか・・・
いずれにせよ中々逞しいものですね。
幸いにもネコがすぐ飽きたようで、バッタは無事。
会社に行くついでに外へ逃がしましたw
さて、明日はちょっと仕事で会議出席のため熊本まで行ってきます。
新幹線があるからそれで行きたかったのですが、資料が沢山あるので
車にしました。
紙も大量になると重いですからね~新幹線で持って乗るにはちょっと
しんどい量です。
まぁ一人だし、休み休みのんびりいってきま~す。
そういえば、例の幼虫・・・若干サナギっぽくなってきてました・・・
Xデーは近いようです。
ではまた次回!
毎日寝苦しいですねぇ。
エアコン全開にすると朝喉が痛いし、弱めると暑いし・・・
なかなか良い感じの睡眠コンディションが確保できませんw
うちはマンションですが、普通の一軒家だったり、高い所に
家があるとか低い所に家があるとかでだいぶ違うんでしょうねぇ。
暑くて夜中に目がさめると、結構イラっとしますよね。
今日は若干の早起き。
朝からネコ様がリビングで何か遊んでいました。
また抜け毛とかで遊んでるのかなと思ってたのですが、良く見ると
まさかのバッタ。
そう、あの跳ねるやつです。
バッタ自体久しぶりにみましたが、一体どこから侵入してきたのでしょう?
一応マンションの3階とかなんですが、壁をよじ登って来たの
でしょうかね・・・?そして洗濯物にでもひっついていたとか・・・
いずれにせよ中々逞しいものですね。
幸いにもネコがすぐ飽きたようで、バッタは無事。
会社に行くついでに外へ逃がしましたw
さて、明日はちょっと仕事で会議出席のため熊本まで行ってきます。
新幹線があるからそれで行きたかったのですが、資料が沢山あるので
車にしました。
紙も大量になると重いですからね~新幹線で持って乗るにはちょっと
しんどい量です。
まぁ一人だし、休み休みのんびりいってきま~す。
そういえば、例の幼虫・・・若干サナギっぽくなってきてました・・・
Xデーは近いようです。
ではまた次回!
| ホーム |