| ホーム |
酸欠になりそ
おこんばんは。
昨日今日も外出は自粛せぇ!な雰囲気でしたのでちょっと大人しく過ごしてみました。
昨日は・・・散髪と稽古のみ外出で、今日は家から一歩もというか自室からも殆ど
出ていないといった始末でした。
土曜日の稽古は市営の道場を使わせてもらっていますので、今入り口で検温や消毒を
しています。
英信館の人たちだけでなく、隣で空手をやっている子供達も多く来るのですが
お熱をはかってあげると皆「ありがとうございました」と元気にお礼言っていきます。
先生の指導なんでしょうけれど、ちゃんとお礼を言える子供達ばかりで感心しますね。
家でもあの様な感じでいけると凄いのですが、流石に家では違うかな。
あと熱を測る関係上至近距離で頭を見るのですが、子供たちは皆髪質がサラサラで
羨ましいですね。
しかしマスクしたままの稽古はしんどいです。
稽古中の息切れがいつも以上に激しく襲ってきますし、酸欠で頭がクラクラしますw
今英信館の喫煙者は若干名しか居ませんが、該当者は皆一様にしんどいんじゃない
でしょうか。
丁度、はたらく細胞ってアニメで喫煙に関するネタがありましたが、煙草を吸うと
体の中で赤血球ちゃんはじめ、細胞達が大変な目に逢っていました。
まぁそれくらいで心が痛んでやめれる様だったら今頃吸ってないですけどね。
この所は僅か1時間の稽古ですが、2時間稽古が出来る時と同じ位のクオリティでは稽古が
出来ている様な気がしませんか?
稽古はしたいけど出来る環境が無いって状況下ですので、私ですらかなり集中して
いますからね~他の皆さんなら猶更だと思います。
ニュースなんか見ているとやはり緊急事態宣言は延長される方向なのかな。
世の中殆どの人がはよう終息せえと思っているでしょうが、簡単にはいかないもの
ですね。
なんかこう、数字や根拠をはっきり出すだけでも見てる人の印象や自覚度合いが変わる
と思うのですが色々大人の事情もあってそうはいかないのでしょうね。
私も結構アホ属性が強いので、あまりこの様な状況が続くと・・・もういいやな気分が
発動しそうで抑えるのが大変です。
未だにこっそり続けているストレッチですが、私の体の場合まだまだ柔らかいと表現するには
ほど遠い段階です。
毎日少しずつしか出来ませんが、床に手が付く日はくるのかなぁ?
ちなみに、今日の様に朝から晩までパソコンの前に座って動くことの無かった日は、この時間
ともなるといつも以上に体がガチガチになっています。
さて・・・こいつをどうほぐすかな。
明日はまた月曜日。
今日より早起きして頑張りましょう。
北九州は雨降りみたいですので、運転とか外歩きとかは注意しましょう!
ではまたじかい。
昨日今日も外出は自粛せぇ!な雰囲気でしたのでちょっと大人しく過ごしてみました。
昨日は・・・散髪と稽古のみ外出で、今日は家から一歩もというか自室からも殆ど
出ていないといった始末でした。
土曜日の稽古は市営の道場を使わせてもらっていますので、今入り口で検温や消毒を
しています。
英信館の人たちだけでなく、隣で空手をやっている子供達も多く来るのですが
お熱をはかってあげると皆「ありがとうございました」と元気にお礼言っていきます。
先生の指導なんでしょうけれど、ちゃんとお礼を言える子供達ばかりで感心しますね。
家でもあの様な感じでいけると凄いのですが、流石に家では違うかな。
あと熱を測る関係上至近距離で頭を見るのですが、子供たちは皆髪質がサラサラで
羨ましいですね。
しかしマスクしたままの稽古はしんどいです。
稽古中の息切れがいつも以上に激しく襲ってきますし、酸欠で頭がクラクラしますw
今英信館の喫煙者は若干名しか居ませんが、該当者は皆一様にしんどいんじゃない
でしょうか。
丁度、はたらく細胞ってアニメで喫煙に関するネタがありましたが、煙草を吸うと
体の中で赤血球ちゃんはじめ、細胞達が大変な目に逢っていました。
まぁそれくらいで心が痛んでやめれる様だったら今頃吸ってないですけどね。
この所は僅か1時間の稽古ですが、2時間稽古が出来る時と同じ位のクオリティでは稽古が
出来ている様な気がしませんか?
稽古はしたいけど出来る環境が無いって状況下ですので、私ですらかなり集中して
いますからね~他の皆さんなら猶更だと思います。
ニュースなんか見ているとやはり緊急事態宣言は延長される方向なのかな。
世の中殆どの人がはよう終息せえと思っているでしょうが、簡単にはいかないもの
ですね。
なんかこう、数字や根拠をはっきり出すだけでも見てる人の印象や自覚度合いが変わる
と思うのですが色々大人の事情もあってそうはいかないのでしょうね。
私も結構アホ属性が強いので、あまりこの様な状況が続くと・・・もういいやな気分が
発動しそうで抑えるのが大変です。
未だにこっそり続けているストレッチですが、私の体の場合まだまだ柔らかいと表現するには
ほど遠い段階です。
毎日少しずつしか出来ませんが、床に手が付く日はくるのかなぁ?
ちなみに、今日の様に朝から晩までパソコンの前に座って動くことの無かった日は、この時間
ともなるといつも以上に体がガチガチになっています。
さて・・・こいつをどうほぐすかな。
明日はまた月曜日。
今日より早起きして頑張りましょう。
北九州は雨降りみたいですので、運転とか外歩きとかは注意しましょう!
ではまたじかい。
限度
おこんばんは。
なかなかに暗いご時世ですが、皆さん楽しく過ごしていますか?
人間したたかなもので、制限されたならば制限されたなりに何らかの楽しみは
見つけられるような気が最近してきました。
私は夜な夜な夜の街に出かけてうぇーい!が出来ないのが辛いのですが
ゲームにのめり込むとか、ゆっくり自分の部屋でアニメを見るとかの楽しみを見つけ
ながら日々楽しく過ごすように心がけています。
こんな時期ですが、マイナス思考になっていくとどんどん暗い気持ちになっていきますので
今まで気が付かなかったちょっとしたことなんかを楽しみに変えていける様な
ポジティブシンキングでいきましょう。
さて、私も会社から禁止されていますし、道場に通う事を考えるとあまり褒められた
行動ではありませんが、時々制限時間内でお酒を飲みに行ったりすることがあります。
もし私が政治家の先生や著名人でしたら速攻でチクられてyahooニュースのトップに
名前が記載されるところですが、幸いにも一般市民です。
所属組織のルール上いけない事だとはわかってはいるのですが、やはりひいきにしている
飲食店が営業している以上、たまには顔でも見せにいくかなって気分になります。
相手さんも私の立場もご存じの方ですので、配席や対応にはかなり気を使ってくれて
いますので、まぁ・・・身勝手な判断ではありますが今日は大丈夫って気分で
楽しませてもらっています。
今日はすき焼きを楽しみました。
恐らく家で食べてもすき焼きはおいしいのでしょうけれど、外で食べるすき焼きは
また格別ですね。
冷え切ったからだが温まります。

私ビールが大好きなのですが、最近は太るのを気にして瓶、ジョッキ共に3杯迄と
自制しております。
その後は日本酒か、焼酎、または両方となるのですがどちらが太りやすいのかは
全くの謎であります。
道場で汗だくになることで維持出来ていた体型も、この数か月かなり怪しい状況に
なりつつあります。
先にポジティブシンキングって話をしましたが、お酒類提供時刻の19時までに
何杯飲めるか。
こういったチャレンジをするってぇのもひとつの遊びになりますね。
お酒の弱い私はこんなことをすると訳が分からなくなりますが、これもまた
一興って感じで楽しんでいます。
世の中ちょっと見方を変えると何でも楽しい方向にもっていける可能性があるよと
示唆しただけで、急性アルコール中毒になる可能性のある方なんかは真似しないで
くださいね。
あくまで辛い生活の中で楽しみを見出す方法の一例をご提案させて頂いただけの
ことですyo!

今日の〆の一杯。
芋焼酎なんですが、ラベルは横文字だし味は何故かライチの味がします。
芋も突き詰めればライチって事なんでようかねぇ。
さて、明日は待ちに待った稽古日。
だって毎日忙しくて平日の稽古行けなかったんですもの・・・
南道場でお会いしましょう。
ではまたじかい!
なかなかに暗いご時世ですが、皆さん楽しく過ごしていますか?
人間したたかなもので、制限されたならば制限されたなりに何らかの楽しみは
見つけられるような気が最近してきました。
私は夜な夜な夜の街に出かけてうぇーい!が出来ないのが辛いのですが
ゲームにのめり込むとか、ゆっくり自分の部屋でアニメを見るとかの楽しみを見つけ
ながら日々楽しく過ごすように心がけています。
こんな時期ですが、マイナス思考になっていくとどんどん暗い気持ちになっていきますので
今まで気が付かなかったちょっとしたことなんかを楽しみに変えていける様な
ポジティブシンキングでいきましょう。
さて、私も会社から禁止されていますし、道場に通う事を考えるとあまり褒められた
行動ではありませんが、時々制限時間内でお酒を飲みに行ったりすることがあります。
もし私が政治家の先生や著名人でしたら速攻でチクられてyahooニュースのトップに
名前が記載されるところですが、幸いにも一般市民です。
所属組織のルール上いけない事だとはわかってはいるのですが、やはりひいきにしている
飲食店が営業している以上、たまには顔でも見せにいくかなって気分になります。
相手さんも私の立場もご存じの方ですので、配席や対応にはかなり気を使ってくれて
いますので、まぁ・・・身勝手な判断ではありますが今日は大丈夫って気分で
楽しませてもらっています。
今日はすき焼きを楽しみました。
恐らく家で食べてもすき焼きはおいしいのでしょうけれど、外で食べるすき焼きは
また格別ですね。
冷え切ったからだが温まります。

私ビールが大好きなのですが、最近は太るのを気にして瓶、ジョッキ共に3杯迄と
自制しております。
その後は日本酒か、焼酎、または両方となるのですがどちらが太りやすいのかは
全くの謎であります。
道場で汗だくになることで維持出来ていた体型も、この数か月かなり怪しい状況に
なりつつあります。
先にポジティブシンキングって話をしましたが、お酒類提供時刻の19時までに
何杯飲めるか。
こういったチャレンジをするってぇのもひとつの遊びになりますね。
お酒の弱い私はこんなことをすると訳が分からなくなりますが、これもまた
一興って感じで楽しんでいます。
世の中ちょっと見方を変えると何でも楽しい方向にもっていける可能性があるよと
示唆しただけで、急性アルコール中毒になる可能性のある方なんかは真似しないで
くださいね。
あくまで辛い生活の中で楽しみを見出す方法の一例をご提案させて頂いただけの
ことですyo!

今日の〆の一杯。
芋焼酎なんですが、ラベルは横文字だし味は何故かライチの味がします。
芋も突き詰めればライチって事なんでようかねぇ。
さて、明日は待ちに待った稽古日。
だって毎日忙しくて平日の稽古行けなかったんですもの・・・
南道場でお会いしましょう。
ではまたじかい!
今年もやってまいりました
おこんばんは。
今年もやってきましたね、この季節が。
これは、私が生きている限り毎年やってくるのですが、明日1月27日は
私のお誕生日です。
何を隠そうこの私、明日で齢45になります。
英信館道場に入門させて頂いたのが33の歳だったように記憶しておりますので
今年で12年目に突入するってことですね。
いつまでも若手若手と思っておりましたが、最近20台の人も道場に多く若手グループなのか
オッサングループなのか分からなくなってまいりました。
これ、道場だけでなくて会社でもそうですね・・・
私が入社した当時は、今の上司が私の年齢だったと考えると何だか微妙な
気分になります。
今は白髪だらけだったり、髪の薄くなった上司達も当時は今の私の様にイケイケな
頃があったのでしょうねぇ。
良く聞くフレーズですが、時のたつのは早いものですね。
例年ならば、仲間内の誕生日ともなると接待を伴う飲食施設で皆明日の仕事も忘れて
ヒャッハー!と所持金全部使い果たし、途中でATMに走り大騒ぎするところですが、今年は
コロナ状況のためどうにもなりませんね。
5時ダッシュして、17時半からスタートしても一時間半しかお酒が飲めません・・・
先日一回試してみたのですが、日本酒を冷でガブガブ飲むと1時間半でもべろべろに
なれます。
しかしながら、お酒ってのは美味しい料理や雰囲気を味わいながらゆっくり飲みたいもので
時計を気にしながら飲むのは何か違いますねぇ。
うちの会社の若い連中+私で、昼で早退して飲み始めれば8時間飲める計画を現在策定
中ですが、結構忙しいので作戦決行に難儀しています。
私の居る課は日頃の行いが悪いので、一同昼で早退するとどこかで何かやっているのが
会社にバレバレですのでそこも頭の痛い所です。
話は変わって、この場で政治批判をするつもりも思想を披露するつもりもありませんが
今日のランチ中に三島由紀夫さんの話になりました。
国会中継を見ながら、今三島さんの様な人が出てきたらちょっとどんなふうになるんだろうね
と話を振ると、みんな「?」な顔。
小島よしおですか?
そりゃ芸人やが!
小島武夫ですか?
そりゃ雀士やが!
20台や30代はみんな知らないんですね・・・
私、意外と境目の年齢層なのかもしれません。
しかしまぁ、寝てたり仕事中に読書したりスマホいじったり、偉い人が原稿見ながら噛み噛みで
しゃべるなんて・・・なんだか寂しいですね。
私は吉右衛門版の長谷川平蔵みたいなおっさんを目指しています。
今日は残念ながら雑談のみでした。
ではまた次回!
今年もやってきましたね、この季節が。
これは、私が生きている限り毎年やってくるのですが、明日1月27日は
私のお誕生日です。
何を隠そうこの私、明日で齢45になります。
英信館道場に入門させて頂いたのが33の歳だったように記憶しておりますので
今年で12年目に突入するってことですね。
いつまでも若手若手と思っておりましたが、最近20台の人も道場に多く若手グループなのか
オッサングループなのか分からなくなってまいりました。
これ、道場だけでなくて会社でもそうですね・・・
私が入社した当時は、今の上司が私の年齢だったと考えると何だか微妙な
気分になります。
今は白髪だらけだったり、髪の薄くなった上司達も当時は今の私の様にイケイケな
頃があったのでしょうねぇ。
良く聞くフレーズですが、時のたつのは早いものですね。
例年ならば、仲間内の誕生日ともなると接待を伴う飲食施設で皆明日の仕事も忘れて
ヒャッハー!と所持金全部使い果たし、途中でATMに走り大騒ぎするところですが、今年は
コロナ状況のためどうにもなりませんね。
5時ダッシュして、17時半からスタートしても一時間半しかお酒が飲めません・・・
先日一回試してみたのですが、日本酒を冷でガブガブ飲むと1時間半でもべろべろに
なれます。
しかしながら、お酒ってのは美味しい料理や雰囲気を味わいながらゆっくり飲みたいもので
時計を気にしながら飲むのは何か違いますねぇ。
うちの会社の若い連中+私で、昼で早退して飲み始めれば8時間飲める計画を現在策定
中ですが、結構忙しいので作戦決行に難儀しています。
私の居る課は日頃の行いが悪いので、一同昼で早退するとどこかで何かやっているのが
会社にバレバレですのでそこも頭の痛い所です。
話は変わって、この場で政治批判をするつもりも思想を披露するつもりもありませんが
今日のランチ中に三島由紀夫さんの話になりました。
国会中継を見ながら、今三島さんの様な人が出てきたらちょっとどんなふうになるんだろうね
と話を振ると、みんな「?」な顔。
小島よしおですか?
そりゃ芸人やが!
小島武夫ですか?
そりゃ雀士やが!
20台や30代はみんな知らないんですね・・・
私、意外と境目の年齢層なのかもしれません。
しかしまぁ、寝てたり仕事中に読書したりスマホいじったり、偉い人が原稿見ながら噛み噛みで
しゃべるなんて・・・なんだか寂しいですね。
私は吉右衛門版の長谷川平蔵みたいなおっさんを目指しています。
今日は残念ながら雑談のみでした。
ではまた次回!
プロジェクト
おこんばんは。
私は先週末土曜日から久々に稽古を再開しました。
まぁ時間は短いのですが、道場の皆さんとのちょっとした雑談や心地よい疲れも
久々で気持ち良いものですね。
こう言っていると、休止期間中に自主稽古の一つもやってないのかと咎められそうですが
ええ、何もやっていません。
お酒のグラスとゲームのコントローラー以上に重いものは持っていませんし、トイレに行く以外
動いてすらいません^^
人には色々と勧めますが、私は基本自主的に云々といったことは無く、楽な方楽な方を
優先して生きるタイプです・・・
でもまぁやるときはやるタイプであると自負しておりますw
今週は土曜日に引き続き、日曜日も稽古を行いました。
殆ど一人稽古の様なものですので、基本の見直しと気になる所のおさらいが主でしたが
稽古中はやはり集中しているのでしょうか、あっという間にタイムアップ。
本来日曜日はもう遠慮すべきだったのですが・・・
連盟の極秘プロジェクトである刀法解説用動画の撮影がありましたので、それの見学が
主な目的でありました。
極秘と書きましたが冗談です。
みんなしっていますね。
英信流では、前館長の演武を動画に納めさせてもらいました。
私らが数名でガン見している中、とてもとてもやりにくかっただろうな~と思いながらでしたが
しっかりと記録させていただきました。
後は解説を入れて編集されるのでしょうけど、私は動画編集は苦手分野というかやったことが
無いのでパスw
多分色々調べたら出来るんでしょうけど、他の先生方にお任せです。
きっとかなり分かりやすい資料ができるんじゃないかと楽しみですね。
去年は他支部の方とも殆ど交流も出来ませんでしたが、北九州は館長、前館長、その他先生方
皆さん元気にされていますのでご安心ください。
最近当家の若様はテレビがお気に入りの様です。
天気予報の職員さんが先っぽに丸いのが付いた棒であちこち指すのを必死で追いかけています。
ここ数日は、棒が無くてもずっと画面を見ていますが何を見ているのか謎ですね。

ちなみに、テレビが小さいのではなくて猫がかなりでかいです。
こいつは雑種ですが、先祖はメインクーンとかじゃないかと思うレベルですね。
じゃれて飛び乗ってきたりした日にゃ「オェッ!!」ってなります。
ごはんも適量だし運動もさせてるし・・・でかくなりすぎて病気しなけりゃいいんだけど。
明日から火曜八幡、水曜戸畑と稽古があります。
今は稽古時間が18:30から19:30となっておりますのでお間違えの無いように!
ではまた次回!
私は先週末土曜日から久々に稽古を再開しました。
まぁ時間は短いのですが、道場の皆さんとのちょっとした雑談や心地よい疲れも
久々で気持ち良いものですね。
こう言っていると、休止期間中に自主稽古の一つもやってないのかと咎められそうですが
ええ、何もやっていません。
お酒のグラスとゲームのコントローラー以上に重いものは持っていませんし、トイレに行く以外
動いてすらいません^^
人には色々と勧めますが、私は基本自主的に云々といったことは無く、楽な方楽な方を
優先して生きるタイプです・・・
でもまぁやるときはやるタイプであると自負しておりますw
今週は土曜日に引き続き、日曜日も稽古を行いました。
殆ど一人稽古の様なものですので、基本の見直しと気になる所のおさらいが主でしたが
稽古中はやはり集中しているのでしょうか、あっという間にタイムアップ。
本来日曜日はもう遠慮すべきだったのですが・・・
連盟の極秘プロジェクトである刀法解説用動画の撮影がありましたので、それの見学が
主な目的でありました。
極秘と書きましたが冗談です。
みんなしっていますね。
英信流では、前館長の演武を動画に納めさせてもらいました。
私らが数名でガン見している中、とてもとてもやりにくかっただろうな~と思いながらでしたが
しっかりと記録させていただきました。
後は解説を入れて編集されるのでしょうけど、私は動画編集は苦手分野というかやったことが
無いのでパスw
多分色々調べたら出来るんでしょうけど、他の先生方にお任せです。
きっとかなり分かりやすい資料ができるんじゃないかと楽しみですね。
去年は他支部の方とも殆ど交流も出来ませんでしたが、北九州は館長、前館長、その他先生方
皆さん元気にされていますのでご安心ください。
最近当家の若様はテレビがお気に入りの様です。
天気予報の職員さんが先っぽに丸いのが付いた棒であちこち指すのを必死で追いかけています。
ここ数日は、棒が無くてもずっと画面を見ていますが何を見ているのか謎ですね。

ちなみに、テレビが小さいのではなくて猫がかなりでかいです。
こいつは雑種ですが、先祖はメインクーンとかじゃないかと思うレベルですね。
じゃれて飛び乗ってきたりした日にゃ「オェッ!!」ってなります。
ごはんも適量だし運動もさせてるし・・・でかくなりすぎて病気しなけりゃいいんだけど。
明日から火曜八幡、水曜戸畑と稽古があります。
今は稽古時間が18:30から19:30となっておりますのでお間違えの無いように!
ではまた次回!
そろそろ年度末の用意を
おこんにちは。
正月が過ぎたかとおもうと、あっという間に1月も下旬に突入な感じですね。
私今回は初詣に行ってないのですが、まだ1回も神社に行ってないので、何処かのタイミングで行こうとは思っています。
この辺の風習かもしれませんが、初詣に神社を3箇所まわるみたいで、3社詣でとよばれるものらしいです。
私もよく分からないままに3箇所ついて行ってましたが、2社目からは初詣じゃなくてただの詣でなのでしょうか?
さて、年末を凌いで正月を休むと、恐怖年度末さんが攻めてきます。
なんでこう毎年恒例でバタつくのか謎ですが、今年も例年に違わず地獄を見そうな雰囲気です。
連盟は、有難いことに二月末が決算期で本業とは1ヶ月ずれているので、処理が重なる事はなさそうですが、よく考えると2ヶ月連続で決算に追われるという可哀想な状況かもですねw
あーこわい、、、
普段からやれる部分はやってるのですが、ギリギリにならないと手の付けられない項目もあり、唯々2つが被らない事を祈るばかりですね。
皆さん計算に電卓てつかいますか?
道場に会社で経理をやっている方が居るのですが、先日の昇段審査会の際に、神がかった電卓さばきを見せてもらいました。
何行も表示出来る関数電卓とかは別にして、普通の1行しか無い電卓って、数字打ってる最中に間違えたら最初からやり直しのイメージなのですが、実際どうなのでしょうね。
パソコンのテンキーとかと同じで数字がデカいから打ちやすいのですが、何処まで打ったかも分からなくなりそうですし、間違えた時の事を考えると恐ろしくて使えない謎アイテムですね。
さて、稽古についても今後また今以上の制約がかかりそうな雰囲気にもなって参りました。
イケイケな感じの関西は道場使用不可になっちゃった所もあるみたいですね。
行ける人は無理のない範囲で今のうちにがんばりましょう!
ではまた次回!
正月が過ぎたかとおもうと、あっという間に1月も下旬に突入な感じですね。
私今回は初詣に行ってないのですが、まだ1回も神社に行ってないので、何処かのタイミングで行こうとは思っています。
この辺の風習かもしれませんが、初詣に神社を3箇所まわるみたいで、3社詣でとよばれるものらしいです。
私もよく分からないままに3箇所ついて行ってましたが、2社目からは初詣じゃなくてただの詣でなのでしょうか?
さて、年末を凌いで正月を休むと、恐怖年度末さんが攻めてきます。
なんでこう毎年恒例でバタつくのか謎ですが、今年も例年に違わず地獄を見そうな雰囲気です。
連盟は、有難いことに二月末が決算期で本業とは1ヶ月ずれているので、処理が重なる事はなさそうですが、よく考えると2ヶ月連続で決算に追われるという可哀想な状況かもですねw
あーこわい、、、
普段からやれる部分はやってるのですが、ギリギリにならないと手の付けられない項目もあり、唯々2つが被らない事を祈るばかりですね。
皆さん計算に電卓てつかいますか?
道場に会社で経理をやっている方が居るのですが、先日の昇段審査会の際に、神がかった電卓さばきを見せてもらいました。
何行も表示出来る関数電卓とかは別にして、普通の1行しか無い電卓って、数字打ってる最中に間違えたら最初からやり直しのイメージなのですが、実際どうなのでしょうね。
パソコンのテンキーとかと同じで数字がデカいから打ちやすいのですが、何処まで打ったかも分からなくなりそうですし、間違えた時の事を考えると恐ろしくて使えない謎アイテムですね。
さて、稽古についても今後また今以上の制約がかかりそうな雰囲気にもなって参りました。
イケイケな感じの関西は道場使用不可になっちゃった所もあるみたいですね。
行ける人は無理のない範囲で今のうちにがんばりましょう!
ではまた次回!
遅ればせながら稽古初め
こんにちは。
相変わらずさむいですね。
英信館道場では、去る16日に何とか稽古初めを行うことが出来ました。
コロナのせいで北九州市内のスポーツ施設とかも、夜8時までの利用制限が発令されてしまい、いつもの調子では利用できない状況です。
世の中には稽古すら出来ない人が居ることを考えると、例え1時間でも稽古場を使わせて貰えるってことは有難いことですね。
当初稽古初め以降は、各支部とも稽古中止の当初方針ではありましたが、今回は各支部8時の利用可能じかんまでの短縮稽古になりました。
通常の半分の時間ですのでやれる事は限られますが、時間を有効に使って精一杯の稽古に励みましょう。
現在2月7日で解除の予定らしいですが、余程明確な根拠に基づく解除じゃないと高齢の方もおおいですし、やはり心配です。
一か八かやってみても、何か起こった時の後悔がとんでもない事になりそうですもんねぇ。
私も仕事であちこち移動したり、人と会うことも多いのでちょっと参加するのを戸惑う事もありますが、何とも難しいところです。
これ、稽古初めの記念撮影。
やっぱマスクなんかしてるとしまりませんね。
外せる日が来るといいですね、、

ではまた次回!
相変わらずさむいですね。
英信館道場では、去る16日に何とか稽古初めを行うことが出来ました。
コロナのせいで北九州市内のスポーツ施設とかも、夜8時までの利用制限が発令されてしまい、いつもの調子では利用できない状況です。
世の中には稽古すら出来ない人が居ることを考えると、例え1時間でも稽古場を使わせて貰えるってことは有難いことですね。
当初稽古初め以降は、各支部とも稽古中止の当初方針ではありましたが、今回は各支部8時の利用可能じかんまでの短縮稽古になりました。
通常の半分の時間ですのでやれる事は限られますが、時間を有効に使って精一杯の稽古に励みましょう。
現在2月7日で解除の予定らしいですが、余程明確な根拠に基づく解除じゃないと高齢の方もおおいですし、やはり心配です。
一か八かやってみても、何か起こった時の後悔がとんでもない事になりそうですもんねぇ。
私も仕事であちこち移動したり、人と会うことも多いのでちょっと参加するのを戸惑う事もありますが、何とも難しいところです。
これ、稽古初めの記念撮影。
やっぱマスクなんかしてるとしまりませんね。
外せる日が来るといいですね、、

ではまた次回!
複雑になると
おこんにちは。
今日は寒さが多少やわらぐようで、つかの間の休息といったところでしょうか。
残念ながら福岡でもコロナが増加傾向にあり、またも緊急事態の憂き目にあいそうですね。
そんな中ではありますが、先週雪で中止としました稽古初めが今週の16日に行われる予定です。
本音は皆さんとお会いしたい所ですが、、、
皆様の生活事情をあくまで優先して、呉々も普段の生活やお立場に害が及ぶ事が無いように参加不参加の判断をお願いします。
わたし?
普通に参加よていですw
窓全開の道場を久々に味わいたいですものね!
最悪稽古出来なくても、距離とっての挨拶と色紙のゲットくらい出来ればいいな~と。
今年は名物色紙はあるのでしょうか、机が寂しいですからね。
しかしこの所出かけることも出来てないので美味しそうなご飯や楽しい写真もなかなかゲットできなくてこまりますねぇ。
こんだけ何もイベントが無いと、連盟の事業報告書も今年度は簡単そうです、、、orz
私も仕事で良く図面を書くのですが、ギリギリ手書きで図面を作っている人を見た事がある世代です。
昔に製図のペンとかを触らせて貰った事はあるのですが、実際に製品を作ったことはありません。
CAD世代なのですが、最近ソフトがややこしくなり過ぎて新しいのが出る度に覚えるのが大変です。
機能は超便利なんですけどね、別のソフトやパソコン内部のデータと干渉して全体の動きがおかしくなったり、もう2日間くらいパソコンの設定やらで一日が終わってますw
便利なもの全てを便利に使おうとすると大変ですね。
軌道にのりさえすれば便利ですけどね。
やはり定期的に飲みに行くか稽古に行くかしないと、くらい話題ばかりでいけませんね~
早くどうにかしてぇ~!
ではまた次回!
今日は寒さが多少やわらぐようで、つかの間の休息といったところでしょうか。
残念ながら福岡でもコロナが増加傾向にあり、またも緊急事態の憂き目にあいそうですね。
そんな中ではありますが、先週雪で中止としました稽古初めが今週の16日に行われる予定です。
本音は皆さんとお会いしたい所ですが、、、
皆様の生活事情をあくまで優先して、呉々も普段の生活やお立場に害が及ぶ事が無いように参加不参加の判断をお願いします。
わたし?
普通に参加よていですw
窓全開の道場を久々に味わいたいですものね!
最悪稽古出来なくても、距離とっての挨拶と色紙のゲットくらい出来ればいいな~と。
今年は名物色紙はあるのでしょうか、机が寂しいですからね。
しかしこの所出かけることも出来てないので美味しそうなご飯や楽しい写真もなかなかゲットできなくてこまりますねぇ。
こんだけ何もイベントが無いと、連盟の事業報告書も今年度は簡単そうです、、、orz
私も仕事で良く図面を書くのですが、ギリギリ手書きで図面を作っている人を見た事がある世代です。
昔に製図のペンとかを触らせて貰った事はあるのですが、実際に製品を作ったことはありません。
CAD世代なのですが、最近ソフトがややこしくなり過ぎて新しいのが出る度に覚えるのが大変です。
機能は超便利なんですけどね、別のソフトやパソコン内部のデータと干渉して全体の動きがおかしくなったり、もう2日間くらいパソコンの設定やらで一日が終わってますw
便利なもの全てを便利に使おうとすると大変ですね。
軌道にのりさえすれば便利ですけどね。
やはり定期的に飲みに行くか稽古に行くかしないと、くらい話題ばかりでいけませんね~
早くどうにかしてぇ~!
ではまた次回!
こ・・・お・・・る・・・
おはようございます。
一月になって昨夜は稽古始めの予定でしたが、まさかの雪・・・
前々日位から天候は怪しかったのですが天気予報通りにばっちりふりました。
私は家の駐車場が坂の上にありまして、道路は走れても駐車場から車を出せない
恐れがある所に住んでいます。
稽古があるけど車が出せない様なかっこ悪い状況を避けるため、マンションの下まで
車を下ろしておこう・・・お酒が覚めたら。
と、思っていたのですが、あっという間に降り積もり詰んでました。
結果的に土曜の朝から延期連絡がまわってしまいまして、稽古はできなかったのです
けどね。
北国の方にしてみれば鼻で笑うレベルの積雪と寒さでしょうけれど、雪慣れしていない
北九州人には1センチの積雪でも大変危険なレベルです。
実際私も何度もすべったりころびそうになったりと、なかなか大変でした。
あと、寒い!
こんな状況で道場の窓全開で稽古なんかやった日にゃぁ・・・想像しただけで恐ろしい。
まぁ来週はもうちょっと暖かくなることを祈りつつ、稽古の準備を進めたいと思います。
関東方面では緊急事態宣言も出たようですが、今後どうなっていくのでしょうかねぇ。
英信館道場の所属する日本居合道連盟は来月末が事業年度の〆月ですので、現在
ぼちぼち事業報告書やら決算書類やら来年度計画案なんかもぼちぼち作成中なのですが
全く予定がたちませんw
これはあれですね、ぎりぎりになって方針が決まって慌てそうなので複数パターンを
作ってた方がよさそうですね。
毎回ぼやいている事ですが、普通の生活がいかに有難いものであったのか
と普通を維持する事の難しさを痛感しております。
まぁなる様になるのを見守るしかないですかね~
もう暫くは寒いようですので、皆さん気を付けてお過ごし下さいね。
ではまた次回!
一月になって昨夜は稽古始めの予定でしたが、まさかの雪・・・
前々日位から天候は怪しかったのですが天気予報通りにばっちりふりました。
私は家の駐車場が坂の上にありまして、道路は走れても駐車場から車を出せない
恐れがある所に住んでいます。
稽古があるけど車が出せない様なかっこ悪い状況を避けるため、マンションの下まで
車を下ろしておこう・・・お酒が覚めたら。
と、思っていたのですが、あっという間に降り積もり詰んでました。
結果的に土曜の朝から延期連絡がまわってしまいまして、稽古はできなかったのです
けどね。
北国の方にしてみれば鼻で笑うレベルの積雪と寒さでしょうけれど、雪慣れしていない
北九州人には1センチの積雪でも大変危険なレベルです。
実際私も何度もすべったりころびそうになったりと、なかなか大変でした。
あと、寒い!
こんな状況で道場の窓全開で稽古なんかやった日にゃぁ・・・想像しただけで恐ろしい。
まぁ来週はもうちょっと暖かくなることを祈りつつ、稽古の準備を進めたいと思います。
関東方面では緊急事態宣言も出たようですが、今後どうなっていくのでしょうかねぇ。
英信館道場の所属する日本居合道連盟は来月末が事業年度の〆月ですので、現在
ぼちぼち事業報告書やら決算書類やら来年度計画案なんかもぼちぼち作成中なのですが
全く予定がたちませんw
これはあれですね、ぎりぎりになって方針が決まって慌てそうなので複数パターンを
作ってた方がよさそうですね。
毎回ぼやいている事ですが、普通の生活がいかに有難いものであったのか
と普通を維持する事の難しさを痛感しております。
まぁなる様になるのを見守るしかないですかね~
もう暫くは寒いようですので、皆さん気を付けてお過ごし下さいね。
ではまた次回!
謹賀新年
皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年も皆様にとって良い1年となりますようお祈り致します。
さて、10日くらいあった年末年始休暇でしたが、蓋を開けてみると一瞬の出来事でしたね。
こんなご時世なので派手に出歩く訳にもいかず、皆様何とも微妙なお休みだったのではないでしょうか。
引き籠もりバンザイな私にはゲーム三昧で最高のお休みでしたけどね。
何回家からからでたかなぁ、、多分3回くらい?
5日から仕事もはじまりましたが、年明け早々かなりファンキーな仕事量。
暇なよりは良いのでしょうけど、まだ頭がついていきませんね。
皆さんは普段の生活にもうもどりましたか?
今週は英信館道場も9日に稽古初めがあります。
多分クソ寒い予報なので、皆さんそれなりの格好で稽古に参加しましょう。
コロナ対策で窓も全開ですからねw
東京近辺では内容はともかく、今日緊急事態宣言がまた出るそうですが、また不自由で大変な生活を強いられるのだと思います。
くれぐれもお大事にして貰いたいものですね。
病院で働く人とかも頭が下がります。
極端な対策しない限りは収束なんてしないんでしょうけど、まぁ出来ないでしょうなあ。
ズルズルとダメージが長引く様な事は避けた方が良いってのは子供でも分かってるんでしょうけど、出来ないんでしょうなあ。
早とこ妖怪が退治されればいのに。
では、またじかい!
本年も皆様にとって良い1年となりますようお祈り致します。
さて、10日くらいあった年末年始休暇でしたが、蓋を開けてみると一瞬の出来事でしたね。
こんなご時世なので派手に出歩く訳にもいかず、皆様何とも微妙なお休みだったのではないでしょうか。
引き籠もりバンザイな私にはゲーム三昧で最高のお休みでしたけどね。
何回家からからでたかなぁ、、多分3回くらい?
5日から仕事もはじまりましたが、年明け早々かなりファンキーな仕事量。
暇なよりは良いのでしょうけど、まだ頭がついていきませんね。
皆さんは普段の生活にもうもどりましたか?
今週は英信館道場も9日に稽古初めがあります。
多分クソ寒い予報なので、皆さんそれなりの格好で稽古に参加しましょう。
コロナ対策で窓も全開ですからねw
東京近辺では内容はともかく、今日緊急事態宣言がまた出るそうですが、また不自由で大変な生活を強いられるのだと思います。
くれぐれもお大事にして貰いたいものですね。
病院で働く人とかも頭が下がります。
極端な対策しない限りは収束なんてしないんでしょうけど、まぁ出来ないでしょうなあ。
ズルズルとダメージが長引く様な事は避けた方が良いってのは子供でも分かってるんでしょうけど、出来ないんでしょうなあ。
早とこ妖怪が退治されればいのに。
では、またじかい!
| ホーム |