fc2ブログ

どうでしたか?

おこんばんは。
久々の道場みなさんいかがでしたか?
やっぱ良いですね~道場での稽古。
暑いわ、キツいわ、マスク苦しいわでしたが、久々にスッキリしました。

道場につくと、すぐに柔軟体操をしてみましたが、おぉ、、、ヤバイ。
前後に足を大きく開いてみましたが、おぉ、開いてない。
こりゃ元に戻るまで暫くかかりますね~
前館長から、休み中何かしてたかの質問に、なーんもしてませんと潔くこたえましたが、ありゃどう見てもバレていますので素直に答えるのが正解ですね。
あーはずかちい。

しかし不思議なもんで、休み休みやろうとか徐々にやろうとか考えていましたが、稽古を始めるとやはり熱中してしまうようで、久々に使ったガラスのボディはあちこち悲鳴をあげています。
やはり稽古は休んだりサボったりするもんじゃないですね。
今まで普通にこなせていた事が、こうも出来なくなるなんてちょっとショックですね。
自主的に稽古したりが無理なのはよく分かったので、緊急事態とかで閉鎖にならない事を祈るばかりです。

先住猫の方がもう諦めたようで、この数日距離感が縮まってきました。
最初は猫の方が警戒しまくってどうなる事かと案じましたが良かったです。



遊び疲れると寝ます。
犬は猫と違って、眠い時は少々の事じゃ起きませんね。
もう野性味はありません、、、


あー、かわいい子らだ。

ではまたじかい!

いよいよきます

こんにちは。
いよいよ明日は本部稽古再開ですね。
とはいうものの、まだ本来の稽古ではなく短縮稽古の形になるそうです。
この短縮稽古がなかなか曲者で、休憩なしのぶっ通しのためハードさはなかなかのものです。

ま、まあ、、、
明日はまだ慣らしに重点をおいて、いきなりぶっ飛ばして倒れない様にしときます。
暑い環境での稽古は一年ぶり!
またあちこちについた脂身をがんばって落とそうとおもいます。

さぁ、明日はうちの姫のワクチン3回目。
これが終わって暫くすると免疫ができるとかでお外に出れるそうです。
出れる様になったらどこいこかの。



結構デカくなってきましたよ。
はやく大きくなるとええなぁ。

では明日が久々の皆さんはとくに!
覚悟して稽古にきましょう!

ほんとに何もしてないのって私だけだったり、、

ではまたじかい!

ワタシノヒミツ

こんばんは。
私は今日まで皆様に内緒にしていた事があります。
内緒と言いつつ、インスタのフォロワーさんはご存知かもしれませんが。

実はうち、犬がいます。

そう、猫派の私ですが何故か犬もいます。

私若い頃からずっと何かを飼い続けておりまして、犬だったり猫だったり鳥だったりと何かしら傍に使い魔が居る生活をしていました。
その様な環境で過ごしてきたワタシでしたが、何か中途半端なお世話ばかりして、歴代のペット達には自己満足のためだけの為に悲しい思いをさせて来たきがします。
私もこうみえてもう45。

そろそろ落ち着こうかと思っています。

なんか、こんな時期ですしちょっと生き方というか、生活を変えようとこの度迎える事にしました。
我ながら少し大人になれそうな気がします。
ゲームにもそこまで入れ込まず、ギャンブルももはや引退、お酒も程々、うん、後はもういい子にする他ありませんもんね。
この子らと楽しく過ごしていこうと思います。

ねこはチュールが大好きです。


新入りワンコは、芋の味が分かる博多のオッサンみたいに育ってほしいとの意味を込めて。
華丸と名付けました。
後で贔屓のミュージシャンと愛称がかぶりましたが、あくまで華丸です。
ちなみに、女の子です。
一緒に写ってるのは会社の子ですが、可愛くはないですね。




今日からアレが解除ってことで、ちょっとだけのんできました。
久々に一気ジャンケンとかしたけど、周りに迷惑にならないよう、静かに一気てのもおつなもんですねー



これが当たり前になる日が早くきますように。

ではまたじかい!

兆し

こんにちは。
今日は雨も一休みでいい天気です。

さて、どうも20日で宣言は解除になるようですね。
皆さんというか、私がもう限界なので良かった。
もう緊急事態慣れしちゃって、唯々惰性で我慢してたようなもんですからね~。
てなわけで、長いこと中止されていた英信館の稽古も26日から再開されるようです。

久々に稽古できるのは嬉しいですが、どうなる事やら不安ですね!
自慢じゃないけど、ほぼ1ヶ月全く動いてないですもんね。
息があがって、恐ろしい筋肉痛に襲われてと少し楽しみです。
鈍り腐った体がどれ位で復活するのか。
結果は如何に。
うーん、流石にいきなりフル稼働は大変なことになりそう。
もうこんな思いはいやなので、リバウンドしませんように~。

そういえば、道場の皆さんとも久しくお会いしていませんね。
久々に私を見た時、太った!?て言うのはナシでw

流石に少しくらいウォームアップしとこかな、、
あまりみっともないのもアレですからね。

ほいではみなさん良い午後をお過ごし下さい。
ではまたじかい!

紙のように

こんばんは~
あっついですねぇ。
先日調子よく現場の手伝いの何のと騒いだところですが、暑さでばてて
数日調子が悪い日々が続いておりました。
おおよそ良くはなってきましたが、もう一声ってところですね。
紙の様に脆い男の本領発揮です。

若干の情けなさを覚えつつも、まぁこんなもんでしょう。
だって暑いんだもんw
そんな中、会社もちょっと休んでテレビを見ていたら、赤ちゃん本部長って謎の
アニメがあっていました。
何故赤ちゃんになったのかはよく知りませんが、中身は47歳のオッサンのままで
外見だけが赤ちゃんという感じで、なかなかにばかばかしくて面白かったです。
お昼の凄く半端な時間帯に5分アニメみたいな感じであってたので、もともとは深夜枠かな?
まぁ普通の生活してたら狙って見れるようなものでもありませんな。



明日からはぼちぼちこの辺りでも雨が降るようです。
梅雨である以上時々どばーっと降る事もありますので、皆さん用心しておきましょう。
そういえばスイカは真夏よりも今頃が一番おいしいって話を聞いたのですが
皆さんご存じ?
私はスイカは大好きで、お店でもよく見かけるのですが何か買うのは面倒くさいんですよね。
何かこう、座ってたらスイカあるよみたいな感じでナチュラルに出てくるのを期待しています。
こんなわがままばかりしているのでちょっとした暑さでへたばるのかもw
さぁ、長かったですが今度の日曜には緊急事態が解除になるのでしょうか。
もう次はあってほしくないですね。

ときに、先日夕方16時くらいからちょっとした討論の中継がNHKであってました。
もはや討論とも呼べない様なお粗末極まりない状況でしたが、下手なお笑い番組より爆笑
出来ました。
あれで45分潰して話を終えれるずぶとい神経って、むしろ凄い事だとすら思いますね。
私もいい加減な人間ですが、いくら事情があってもあそこまで恥ずかしい答弁は
ようしきらんですw時間凌いだらオッケーって、システムとしてどうなんだろう??
よく考えたらあまり笑いごとじゃないですね・・・
あっ、私が何の討論について書いているかはご想像にお任せします。

さ、あしたもあついぞ~
皆さん体調管理には気を付けましょうね!(キリッ

ではまたじかい!

携帯電話

おはようございます。
いつもより早い梅雨入りでしたが、今週はとても良い天気が続いていますね。
こんな感じで休日だったら、アウトドア好きな人にはたまらなきでしょうねぇ。
私は今のところインドア派、俗に言う引きこもり属性持ちなので何ともないですが、山登りとか好きな知り合いはうなっていました。

今日は現場のお手伝いというか、トラブルあった時要員というか、なんか取り敢えずきています。
何をするわけでも無い人って一見無駄な感じですが、働いている人はどうしても今やっている事に意識が集中してしまうそうです。
そんな時に第三者的に全体を見れる何もやって無い人ってのがいると、安全対策上宜しいんですね。
最近の工事現場はそういった体制にする流れになってきて、昔に比べるとかなり安全で快適になってきたのかなと思います。

今やってる調査は、海に護岸を作って消波ブロック、一般にテトラポッドなどと呼ばれるものを置いた形状の測定です。
ちなみに、テトラポッドは特定の商品名で、色々なタイプがあります。
昔は物が出来上がると、寸法測って図面書いて写真撮ってと作業も資料も山の様にありました。
今は水中は音波で深さを測り、陸上はドローンで写真やレーザーを使ってデータを取る事で、人が不安定な所をウロウロしたり、水の中に入ったりといった危険な事も減っています。
あとは1センチおき位で、位置と高さの情報が出来ますので、3Dの図面見てみんなしあわせ!
みたいな感じです。
便利になりましたよねぇ。

そういえば、連盟理事長も遂にスマホを買った様です。
スマホ便利なんだけど使いまくってると電池の減りが早くて辛いですね。
なので私は仕事用と遊び用で二個使ってます。
これはこれで邪魔ですけどねー

さて、トラブルもなさそうなんで、終わるまでYouTubeでもみてようかな。
充電器もってきてるので電池は大丈夫です。

ではまたじかい!

まぜる

おこんばんは。
いやはや、稽古行ってないと本当に書くことがないですねw
とはいうものの、何も書かなかったら管理人の身に何かあったのでは!?と心配
する人が居るとアレなので、何となく生きてます報告です!

このところ、あちこち緊急事態宣言にもう参った!って感じの方が増えてきつつ
あるようですねぇ。
ちょいちょい槍玉に上がっている飲食店なんかですと、やはり日銭で組織を回している
部分も多分にあるようで・・・というか殆どそうなのかな?
色々話を聞くたびに心苦しい気分になります。
何ができるわけでもありませんが、終息を祈るのみですねえ。

さぁ、私も仕事は普通に頑張っておりますが、いかんせん稽古ができません。
家でちょっとした筋トレや木刀を握ってみるくらいの事はコソコソやっていますが
やはり道場の様に満足のいく稽古が出来なくて困っています。
さて、こんな状況に陥ってはや1月位になりますか・・・
体重はあまり変わっていませんが、どうも体のあちこちの筋肉が落ちてきているのを
痛感しています。
こりゃそろそろ本気でどうにかしないとヤバイぞっと・・・
いざ稽古が再開したとして、改めて必要な筋肉を補充すると今より体重が増える。
即ち、デブ化がとまらない!?たすけて~
何とか少しでも運動を習慣付ける様にしないと、行く末が恐ろしい次第です。
多分、多分ですけど皆さん同じような悩み抱えてますよね?????
外や公園でやってもいいんですけど、どうも私の場合不審者で即ご用になりそうで
それもちょっと敬遠気味です。

話は変わって、ちゃんぽんって好きな人多いなと最近思いました。
色々飲んで次の日に後悔するやつじゃなくて、野菜とか沢山入った麺類の方です。
そもそも色々混ぜるのをちゃんぽんと表現するらしいですね。

会社の若い子らも好きな子が多いのですが、野菜もたくさんとれてお腹も一杯になってと
良い事尽くしのフードらしいです。



私も一緒につれられて食べに行きましたが、普通盛でコレって・・・
麺は何処にあるのだろうってレベルですね。
もう完食するのに精いっぱいでしたが、これの大盛りやらセットのから揚げやら
ご飯やらって。
昔はそのくらい食べてたのかなぁ?
今の所まだご飯は美味しくいただけるので、それだけで幸せですね。
まぁしかしこれから夏になって、いつも以上に動かなくなりますので、食事もちょーーっと
考えないとなぁ。

皆さんもアイスとか食べまくったら太るので気を付けましょうね!

ではまたじかい!