fc2ブログ

かいじょ?

おこんにちは。
長かった緊急事態宣言もやっと解除になるらしいですね。
なんかもう途中からは特別普段と変わらない感じでしたが、何らかの効果はあったんですかね。
昨日インタビューを少し見ましたが、解除と言いつつ飲食なんかは段階的にってのもあり少し?となりました。
いや、解除じゃねえじゃん的な。

しかしこれで道場が開いてくれれば、やっと広さや人目を気にせず稽古が出来ますね!
今は平日いつも忙しくて、お休みの日しか稽古に間に合わない私は実に助かります。

うちの会社には変なスキルを持った奴がチョコチョコ居まして、、、



アップルパイを作ってきてくれました。
お味の方は、プロが裸足で逃げ出すレベルで本当に美味しいです。
ちなみに男の子なんですけど、ほんとたいしたものです。
仕事でやらかした時、私の怒りを鎮めるにはお菓子やお酒を与えると良いってのがだいぶ浸透してきた様で何よりです。

さ、あと1日かな。
今度こそ皆様の我慢と苦労が報われますよう。

ではまたじかい!

じもと

おはようございます。
やっとこさ地元に帰ってきました。

久々に朝早くから散歩にいきましたが、Tシャツだと少し寒いくらいありますね。
こんな時は風邪をひきやすいので皆さん用心しましょう。
先日会社の子とお話ししている時ですが、やっと連盟の刀法動画もできて、配布も終わってひと段落。
なんて話をしていたのですが、よく考えたら出演者にわたしてねぇ!と思い出しました。
少し言い訳をすると、稽古の時に渡そっと思っていたのですが、稽古が中止になってそのまま忘却の彼方でありました。
昨日はお休みでしたので、届けにいって無事お渡し出来て良かったです。
幸いお留守でしたので直接宗家にお会いする事もなく、安全な受け渡しが出来ました。
あちこち飛び回っていると、やはり数日間は様子見て、あまり知り合いには会いたくないんですよね~
貴重なお話を伺う事が出来なかったのは残念ですが(笑)暫くしたらまた改めて伺おうと思います。

今海外の方と動画による昇段審査についてアレコレやりとりをしていますが、やはりアメリカの方々も何だかんだ制約があって大変みたいですね。
でもまあ久々の昇段審査ですから、皆さんかなり張り切っている様で、アメリカンな感じでノリノリです。
一応理事長は何らかの形で筆記試験も考えておられたようですが、私も英語はモタモタ読み書きするのがやっとですし、翻訳の方に依頼したとしても、受審者が言いたいこと書きたい事を伝えられるのかやはり不安です。
今だと英語が該当するのでしょうけど、言葉ってやはり難しい!
アメリカ以外の支部でいうとイランやドイツですが、英語普通に使われるし、下手したら日本語話す先生まで居られてビックリです。
うーむ、一体どの様な手段で他所の国の言葉を見事に使える様になるのやら。

そして今日はのんびりしたお仕事。
若い子が頑張ってくれているので、おじさんはもしもの時の為に待機で河原に座ってスマホいじってます。



ラジコンボートに機械を取り付けて、川の深さを測っています。
この川も、ほんと綺麗になりました。
子供の頃は変な色で変な匂いがして、変な生き物が沢山いたものですが、、、、

何もないとそれはそれで暇ですね。
なんか順調に進んでるし。
本でも持ってくりゃよかったなぁ。

ではまたじかい!


かたより

おこんばんは。
今日も旅の空の私です。
私は出張の多い職業なのですが、なんだかこう年毎に偏りがあるなと最近気がつきました。
北からいえば、東北の年、北陸の年、関東の年、関西の年、中国の年と色々ありました。
今年は何だか大分の年ですね。
年度変わって4月から、今年はやたらと大分にいます。
うーん、この傾向をもっと慎重に纏めて論文とか書いたら面白いのかもしれませんねぇ。
出張場所から見えて来る都市開発の傾向とかってタイトルになるのでしょうか。

そんな話はさておき、出張がチョコチョコあると我が家に残してきた可愛い子供達が心配でなりません。
寂しがってはいないだろうか、夜一人で寝るのは辛いんじゃなかろうかと毎晩旅の空から案じています。
その分帰宅した時のリアクションは格別なのですが、そんなリアクションをさせなくていい様な生活をしたいものです。

さっきコンビニにプリンを買いにいったのですが、イカス飲み物を見つけました。



チェリオのフルーツパンチ。
真っピンクな甘そうなジュースです。
以前ファンタにもあった様に記憶していますが、気がついたら消えていた飲み物ですね。
コンビニレジの人によると、この色に釣られるのか、新商品ですがやたらと売れてますとのこと。

ジュースとかのんだあと、鏡で見たときに舌が青とか赤とかなってると楽しいですよね。
大人になるとその様な感情は収まるらしいのですが、私はまだまだ現役で、鏡の前で舌をベーっと出したり、人に見せたりしてニヤニヤしています。
合成着色料大好きです。

出張に行く前は準備をします。


これは、行かないでと言っているのか、一緒に連れて行ってといっているのか。
いづれにしても可愛いことこのうえなし。
早く終わらせて家に帰ろうっと。


ではまたじかい!


真夏のようです

こんにちは。
今回は鹿児島に出張に来ています。
ほんと世の中不要不急の県跨ぎやら外出やら控えて下さいって雰囲気なのに、どうも私のやってる事は不要不急に該当しないらしいです。
ものの解釈ってのは恐ろしいもんですなあ。

当初は雨降りの予定でしたが、ずっとカンカン照り。
まだまだ日焼け止めは手放せませんなぁ。

先日の日曜日に、少しお散歩がてらルアーを投げて遊んできました。
最近の苦労ですが、釣りの仕掛けを作るのに手元が見えなくなってきました。
以前は何の苦労もなくチャッちゃとやってましたが、まあ時間のかかること。
次回からは釣り場にも老眼鏡が手放せませんな。
考えたら私ももう45ですもんね、素で見える方が不思議ってなもんです。

結果はお察し。



ではまたじかい!

空蟬のじゅつ

おはようございます。
日曜日といえど安定の6時起きです。

今朝姫様のお散歩をしていたら、物凄く小さいセミの抜け殻がありました。
私の目測によると、2センチ未満くらいの大きさで、かなり小さいです。
こりゃぁ一体何セミの抜け殻なんでしょう。



子供の頃、時々朝早く起きて土から出てきたばかりのセミの幼虫を捕まえるといった
事を時々やっていました。
何をするかというと、目の前で止まり木とかにつけて、成虫になるさまを見るという
いたってシンプルな観察。
セミの幼虫って普段は土の中ですからなかなか目にする機会はありませんが、よく見ると
翅のないセミで結構可愛いです。
今年はもう遅いでしょうから、見たい人は来年の夏を楽しみにしておきましょう。

福岡も緊急事態が延長になり、市営の道場とかはまぁ使えない。
外でお酒を飲みたくてもお店でお酒を提供出来ないといった悲しい日々が続いております。
昨日連絡がありましたが、本部道場と曽根道場については事前予約の後であれば
マンツーマン稽古のみ出来るようになりました。
稽古をしたい人は、すぐにLineか電話だ!
ちなみに、私の家での稽古は基本座ったままです。
抜きつけとか斬り下ろしを主に行っていますが、流石に立ったままだと一般家庭の
天井は悲惨な事になりますもんね。
抜きつけた体勢で、後ろ足の爪先やお腹を意識しながら稽古していると、わずか
15分くらいでもかなりしんどいです。
窓に自分の姿が映りますので、体がぶれてないかとか変な姿勢になっていないか等も
良く見えますが、それ以上にバテゆく自分の様が良く見えますね。
まぁ毎日やってるわけじゃないですが・・・

ほんとそろそろ、静かにでも良いので誰かと一緒にお酒を楽しみたい~
アル中とかじゃなくて、ストレス発散と、雰囲気を楽しみたいって意味で。
月末まで辛抱したとして、さてどの程度落ち着くやら。

では、またじかい!

やっぱりかい!

おこんばんは。
やっぱりきましたね・・・アレの延長。
もう飽きたというか慣れたというか、若干投げやり気味な対応になりつつ
あります。
とはいうものの、周りには高年齢の方も多い・・・って事でもう暫くいい子にしないと。

今回またお魚を貰いました。
今が旬のコチ。
こいつぁ見た目はとても悪く、背びれ腹びれ鰓の横と至る所に大けがの
可能性があるとげを潜ませています。
私はまぁ安全重視タイプなので、調理前にハサミできっちゃいますけどね。
あちこちで歩いて美味しいもの食べるわけにもいかず、家で何とか美味しいものを
作る研究を続けております。
こいつは、刺身に煮つけに揚げ物と何をやってもおいしい。
しかも今時期の雌には卵まで入っているという代物ですが、会社の子が〆るのを
失敗しており、身の中に血が回るという若干残念な結果になりました。
まぁこればっかりはもう少し数こなして慣れるしかないですね。
この写真ですと、目玉の少し後ろに突いた跡がありますが、正解はもう少し後ろw
一見即死したように思えますが、だいぶ痛い思いをしたんじゃないかなぁと
悔やまれますね。
まぁ何だかんだ全部食べちゃったけど。



今年度は、連盟本部で行われる称号段位審査は中止になりましたが
各地区連盟では状況を見ながら5段までの審査が実施されます。
国内もそうかもしれませんが、外国の会員さんにとってこの昇段審査は
居合をやる上での目標としてかなり思い入れがあるようです。

2年に一回は連盟から先生方が海外に伺って、昇段審査を行っていたようですが
この所海外へ移動なんてできるもんではありません。
楽しみにしている海外会員の方への配慮として、今年度は動画による審査を
行う事と決まったそうです。(今年度はアメリカ方面が対象)
私も不得手な英文の案内を作って、かみさんにチェックしてもらってとなかなか
たいへんでしたが、「よっ!まってました!」みたいなリアクションで喜んで頂けて
いるみたいでしたので何か苦労が報われた気がします。
折角なら皆さん合格してもらいたいですね。

しかし審査員を委嘱される先生方も実際に目にするのではなく、動画でその人の
修練度合いを審査しないといけないって大変ですよね・・・責任重大だなぁ。
私も動画が届いたら、また編集とDVD作りがんばらなければ。

そんなこんなで夜も更けます。

ではまたじかい!


魔の日曜日

こんにちは。
何か今月は忙しくて今日もお仕事です。
こうみえて、土日のお休みは結構楽しみにしてるんですよね~
やっぱ用事のない日が欲しいですw

てなわけで、昨日は少しだけ釣りをしまして、マゴチをはじめ無事晩御飯をゲットしました。



いやー、今が旬の美味しい魚ですね。
釣りも大物を釣ろうと鼻息荒くしていくと大変ですが、仕事のついでに晩御飯のオカズだけでもと思うと非常に気が楽です。
陸からだとなかなか魚を釣るのは難しいですが、船からだとまぁ何かしらつれますからね。
私はネリゴ(カンパチの子供)となんかハタ系の魚を貰って帰りました。



晩御飯には十分ですよね!

今日からは大分に出張しています。
私は午後から車できましたが、測量船を持ってくるチームは朝から出発。
姫島の辺りで竿を出したようですが、見事な真鯛で丁度60センチ。


とはいうものの、帰宅は明後日、、、
弱ってきてたので、港でハゼ釣りしてたおっちゃんにプレゼントという結果になりました。
おっちゃん来たばかりでしたが、喜んで速攻で帰りましたねw
また帰りに釣って来させることにしましょう。

大分もちょいちょいくるのですが、大分って方言ないのかな?
そういえば、連盟の大分の方達も皆さん標準語のような気がしますね。
奥の方に行ったらなんかあるんかな~

さ、このテンションを維持したまま明日も過ごさなければなりません。
みなさん、良い休日の夕方をお楽しみ下さい。

仕事してないって?
移動するのも仕事なんです。

ではまたじかい!

魔の土曜日

おはようございます。
今日もいい天気になりましたね。

この所工程がコミコミで、今日も出勤しています。
この海域の測量は色々な制約があって物凄く面倒くさいですね。
今日は贅沢に測量のオペさん、船長さん、解析屋さんと3人の自称名人が同乗しております。
潮流の都合があったので、朝は4時半起きw
初めて犬より先に起きました。
まぁ10時までしか観測が出来ないのでもうすぐ仕事はおわりですけど。

さ、なぜ文句も言わずに出てきているかというと、お楽しみがあるからです。



竿、タイラバセット完了!
夕食のオカズお持ち帰りを目指します。

まぁ二人が釣りしてるあいだ、私はデータ確認でパソコンと睨めっこですけど、まあ戦利品さえ貰えればそこはよしとします。
さ、釣果はいかに!

そうそう、久々に本をかいました。
と、いっても難しいほんではありません。



ダメ人間の様でカッコいい寅さんの名言集みたいなやつ。
暇な時懐かしい気分にひたりたいとおもいます。

さ、準備じゃ準備じゃ~


ではまたじかい!

嬉しいできごと

おこんばんは。
何となく9月になっていました。
そういえば、セミの鳴き声がクマゼミからツクツクホーシに変わってましたもんねぇ。
日が暮れると、なんかチロチロと何虫かしりませんが鳴いていて、風情があります。
私はそんな呑気な感じですが、家の周りが田んぼや畑の連中は結構うるさくて大変なようです。
そういえば、ミーンミーンって鳴くセミはこの辺に居なかった様に思いますが、この数年聴こえるんですよね。
ミンミンゼミの生息域も変わってきたんでしょうねぇ。

昨夜久々に嬉しい貰い物がありました。
そう、噂の石鯛です。
若い頃はしましま模様が特徴的な魚ですが、年数が経つと黒っぽくなります。
こいつは40センチくらいで、ギリ食べれるサイズですかねー。
これより大きくなったらちょっと味が落ちます。



タイの様な綺麗な白身ですが、味はちょつと独特の磯臭さがあります。
好き嫌いがハッキリしますね!
釣りたては身がゴリゴリで固いので、一晩程度置いた方が私はすきです。



これは今日の分~
明日の分もあるのでもう一回食べれるのがありがたい。



この魚、釣ろうと思ったらナン万円も出して船出して、人のご飯より上等の餌つかって、高い仕掛け使って、運が良ければ1匹釣れるかもね。
的なやつです。
簡単に引っ捕まえて来る漁師さん流石ですねえ。
たまにこんな物貰えたりするからうれしぃ。

そう、私はややこしい様で単純な所も多いです。

みなさんごゆっくり秋の夜をお楽しみください。
ではまたじかい!