fc2ブログ

今日も稽古ですよ!

 さてこんばんは。
 今日はよう雨のふりましたなぁ。
 雨は降らないと百姓やってる人は困るんでしょうけど、普段
生活する分には邪魔な限りですね。
 お米大好きな私としては悩ましい所です・・・

 今日は朝からおさゆき治療院でまっさぁじ。
 久々のお休みでしたので、疲れた体をいやすのに丁度ようございました。
 最近体が生意気になって、すぐに疲れてしまいます・・・
 マッサージ気持ちいんですが、唯一の不満を申しますとえらく丁寧に
ほぐしてくれますので当然時間がかかります。
 で、その間の禁煙が辛いw
 流石にくわえ煙草でマッサージしてもらうわけにもいけませんからね~

 ちなみに私の休日土曜日は大体のんびりしてて、
 朝起きて7時半からBSで朝ドラ。
 8時からNHKで朝ドラ。
 その後録画した朝ドラ。・・・2~3回観てます。アホですね。
 それから仁鶴さんの生活笑百科を観て・・・4回目の朝ドラw

 午後からはケーブルテレビの時代劇専門チャンネルで桃太郎侍
と暴れん坊将軍をみて稽古までを過ごします。
 廃人ですね。
 ちなみに、土曜日は暴れん坊将軍が4時から3時間連続でありますが
6時からのは稽古に間に合いませんので、録画して稽古後に観ますw

 さて、稽古のお話。
 今日は中島センセが何か印刷物を持参、何かの論文かしら。
 何かと思えば、紙で組み立てるバイクの模型・・・
 組み立ててブログにアップしろとの指令が!
 英信館一の不器用男に何を期待したのでしょうw
 良くわかりませんが、ブログへの登場を期待したと判断しましょうw
 若干チャレンジしてみようかとは思いますが・・・多分多だめでしょうねぇ。
 ちなみに、このセンセは本当にセンセと呼ばれる立場の方で、普通に
生活してる分には話す機会も無いような方ですが、道場に居る分には
ふつーに接する事が出来ますw
 習い事って、こういった普段関係の無い人とも関係が持てるってのも
結構ええですよね。

 さ、稽古の話はこれでおしまい。

 最近の家飲みは最終的に自家製ハイボールに落ち着きます。
 何だかんだ飲んでみたものの、ハイボールはやはりサントリーの
角瓶が合うような気がします。
 朝ドラマッサンで言うと、堤真一さんの鴨居商店の方のウイスキー
ですねw
 家飲みもお酒やおつまみを色々工夫してみると楽しいですよ~

 ではまた次回!

 
 


 
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)