fc2ブログ

二日目?

 おこんばんは。
 今日は朝から東京で成果品引渡しの検査・・・
 その後一杯飲んでから鹿児島に移動です。

 昨日から考えると、まぁ飛行機で小説読んでるだけですが、結構な
距離を移動してますね。
 昼間で東京に居ても、夕方には鹿児島に居るんですから、恐ろしい
時代になったものです。
 結構な日数をかけて参勤交代してた島津のお殿様とかが聞いたら
腰を抜かすかもしれませんねぇw

 どうでもよい話ですが、私は小説が大好きです。
 小説といっても、難しい推理小説や純文学等のややこしいやつは
いけません。
 典型的な勧善懲悪もののみを好んで読みますね。
 小説なんかも、文庫本で一冊500~600円はします。
 これを結構なペースで読んでると、かなりの出費になりますよね。
 ところがどっこい、流石英信館です。
 泉川センセや宮下センセが大量に仕入れてくれますw
 私は、両名が読み終わった小説のお下がりを仕入れて、入門以来
小説に関しては一回も買った事がありませんw
 これも英信館道場の利点の一つなんでしょうねぇ。
 商売柄、報告書等で文章を書くことも多いですが、小説を読むだけでも
結構文章がかけたりしますので、約にたってるんでしょうね。
 
 鹿児島って事で・・・
 はい、どこの店も鰹を前面に押し出しています・・・
 ラーメン屋さんですら「鰹ラーメン」の表記が;;
 鰹が苦手な私には苦痛極まりないですねぇ。

 暫くウロウロして、あきらめの心境で突撃。
 一人でもオッケーとのこととで、座敷に上げてもらいました。 
 ひとまずカルパッチョ。
 あれ、おいしい!


 
 よっしゃ、天麩羅追加!
 あれ、これもおいしい・・・
 鰹って苦手だったんですが、出汁になると美味しいんですねぇ。



 例によって、おコメ食べないと夜練れないので
 〆の卵丼。
 おー、これもおいちい!
 いまさらながら、鰹を毛嫌いしておりましたが、出汁になると大変
美味しいとの結論に到りました。
 侮れませんね~ 



 年度末の駆け込み仕事ですがきっちりやつけてはようかえりましょうw

 そういえば今日ちょっとした御用で平島センセからお電話が・・・
 英信館の人の声聞くと、遠い他県の空でもちょっとほんわか和みますw

 ではまた次回!
関連記事

コメント

vndycay@outlook.com

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)