fc2ブログ

らしい事をした

おこんばんは。
昨日は無事に大阪での任務を果たしてまいりました。

連盟事務局の引継ぎ話が出て以来、日々送られてくる資料を確認しながら
一体全体何をやっているのかを把握するのに苦労しました。
打ち合わせ迄にはある程度内容を把握して、質問事項なんかもまとめてお
きたいという皆さんの思うよりは慎重派の私でありました。

連盟の仕組みや関係法令等を読み込んで、毎年の資料なんかをみて・・・
今まで何となく読み流していた決算報告や所管官庁への届出書も穴のあく
ほど見て・・・
計算方法のチェックとかも行って、この1週間くらいでかなり詳しくなりましたw
慣れとは恐ろしいものですね。

さて、てなわけで昨日の任務ってのは郵送するにはちょっと問題のある書類や
物品の受け取りとか今後の打ち合わせとか、書類の考え方に関する確認とか・・・
串カツ食べたりお酒飲んだりとか・・・が、主な内容でした。
前任者の川平先生(この度範士に昇格されました)がかなり丁寧な方で、私のくど
い質問にもよく耐えて、得心のいくまできっちりお話を聞いてもらえました。
まじめな話の終わった後は、気持ちよく大阪のおっちゃんになってくれたので疲れが
とれました。

ちなみに、これ夕方の新大阪駅です。
私も仕事でちょいちょい大阪には行ってますが、こんな状況は初めて見ました。
だーれもおらへんがな!!
流石に大事な荷物もあったので、昨日は大阪でのお酒が終わってからはまっすぐ
家に帰りました。
うん、まるっと1日有意義につぶれた。



ちなみに昨日は世界禁煙デーとやらだったそうです。
しらんがな。



何をぼーっとしてたのか、いつか分かりませんがWifiを切っていたみたいです。
帰りの新幹線の中で妙に通信が遅いなと思ったら、数日間ずーっと通常通信を
していたようです。
皆様も通信状態には気をつけましょうね。



ちなみに今日は会社が創立記念日でお休みでしたので、朝から事務用品の買い出し
と事務局らしい作業を行いました。
連盟会長の事務所、岡山県コンベンション協会、岡山武道場、司法書士の先生等
関係者への挨拶、岸和田市役所への事業報告書と役員変更届の提出・・・
本来は伺って挨拶すべきですが、今の時期はコロナで下手に出向けないので電話で
全部済ませましたけどね。
後は書類の作成とか体裁を整えたり。
まぁここまでは普段やってる仕事とあまり変わらないので問題ないのですが・・・
キタ!恐怖の会計処理!

これだけはマジで、お小遣い帳すら付けた事のない私には鬼門です。
3月1日からの大量にある領収書や通帳の金銭出入りとにらめっこの始まりです。
連盟のパソコンに会計ソフトも入っていましたが、当然使った事の無いジャンルで
操作もさっぱり。
支給品のパソコンはどうも動作が遅くて気に入らないので、自分のパソコンにソフト
を入れてから戦闘開始です。
前年度までのデータとソフトのマニュアルを見ながら、何とかかんとか5月分までの
処理を全部終える事が出来ました・・・うん、自分で言うのもなんだけど適応能力が高い。
日付が変わりそうな時間になってしまいましたが、残高とかもぴったり合っていましたので
問題ないと思います。
会員の皆さんが納めてくれた大事な資金ですから無駄の無いようにきっちり管理しないと。
まだまだやる事は沢山ありますが、少しずつ片付けていきましょう。

しいて言えば・・・
ゲーム三昧の予定が・・・
ログインボーナスもらっただけでログアウトしちゃった・・・

明日仕事終わってから遊ぼうっと。

ではまた次回!
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)