fc2ブログ

滅多にない系の

おはよーございます。
さてさて、遂に昇段審査会まで後一週間といったところまで来てしまいました。
コロナ下で、皆さんなかなか稽古も思うように出来なかったのではないかと思いますが。
今回は本部審査会ですので、受審者は最低でも五段以上のかたばかりですね。
今まで積み重ねてきた稽古の成果を存分に発揮する方向でがんばりましょう。
と、自分を鼓舞しときます、、、

私は今日から滅多に無い長めの出張です。
普段なら火曜日からしか用事をいれないのですが、万一審査会の日に帰ってこれないなんて死亡フラグが立たないように1日早めに出る事にしました。
一緒に行く2人の職員さんには申し訳ない事をしましたが、お酒さえ飲ませれば何でも言うことを聞いてくれる良い子達なので助かります。

ちなみに今回は、海底地形の調査と基準点の測量と、港湾施設の健全度調査とやることが目白押しです。
海も古くなってきた施設が沢山ありますので、維持管理もたいへんですね。

大阪は食べ物が安くて美味しいのはいいんですが、ジャンル的に太りやすいものが多いです。
折角最近は自他共に認める痩せっぷりで82キロをキープしていましたが、一体どこまで増えるのか不安極まりないです。

恒例の稽古後反省会。
昨日はテレビで鬼滅の刃があっていましたね。
英信館の某氏もも先週から見始めて、面白い面白い!とお気に入りのようですw
まあ確かに面白いので私もすきですけど。



そういえば今回の仕事は、岸和田城のすぐそばで、宿泊先も南海の駅前なので心技館まで徒歩でもしれてます。
他支部の大会には何度か参加させて頂いた事はあるのですが、普段の稽古風景ってのを見たことがありません。
見学のお願いをしてみたらあっさり快諾頂けましたので、じっくり拝見させてもらって勉強してこようと思います。
他所がどんな稽古しているのかちょっと楽しみ。
英信館の恥さらしにならない様に、ちゃんと良い子で見学してきます。

さて、今日の晩ご飯は何にしましょうかねぇ。
やっぱ天ぷらですかね~ふふふ。

皆様も良い休日を。

ではまたじかい!
関連記事

コメント

tiasolm@outlook.com

英信館居合道場 色々おぼえがき 滅多にない系の
[url=http://www.gwhk9d95vot55f8n4z00lq5941k55nb2s.org/]ustdzkqdwqz[/url]
stdzkqdwqz http://www.gwhk9d95vot55f8n4z00lq5941k55nb2s.org/
<a href="http://www.gwhk9d95vot55f8n4z00lq5941k55nb2s.org/">astdzkqdwqz</a>

ugnmfu@frdo.be

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)