| ホーム |
もう飽きた
おこんばんは。
もうこのホテルの部屋で寝るのも4日目ですけれど、飽きました・・・
会社に居るよりは、こちらの仕事のみ(厳密には多少気にして対応はしています)に
気を配っていればいいのですが、毎日あまり変化が無くて退屈です。
今週は協力業者の方が主に仕事をしてくれていたのですが、朝は一応現場に顔を出します。
今日なんかはちょっと早めに作業を始めたかったらしいのですが、金曜日です。
必殺の9時集合でかなり迷惑をかけたのではないかと思います。
何で9時集合なのか分かった方は通ですね。
今年度から朝の連続テレビ小説、俗にいう朝ドラが働き方改革とか何とかの都合で
週5日となりました。
前作までは土曜日まででしたので金曜日は繋ぎ的な感じでしたが、今作からは
1日早まりまして、金曜日の話がその週の集大成の様な感じでありまして、金曜日を
見逃すとその週見たのが全てパァになる程のダメージを食らいます。
また、見ている方としては木曜日の終わり・・・即ち木曜日の午前8:15分の時点で
金曜日の午前8:00を見据えて生活をすることとなります。
こんな感じで周りの人に迷惑をかける行動スケジュールを取っている様に思えますが
ある意味では、無理なスケジュールでお仕事しないでね、別に今日終わんなくてもいいからね
っていう私なりに気を使っている部分もあるのですよ。
と弁解をしてみます。
さて、出張4日目で遂に見つけました。
まさかいつもご飯を食べに行っている方向と逆方向に・・・
何も無さそうな方向にこんな隠れ家があったなんて。
そう、みんな大好きおでんです。

途中で気が付いたのですが、スタンスはうどん屋さんらしいです。
うどん屋さんにおでんがある、北九州方面の人はすぐにお気づきかと思いますが
某有名チェーン店のようですね。
もうなんというか、おでんががっつり味が染みていて、お酒に良くいあいます。
すっと食事して帰るべきうどん屋ですが、思わず長っ尻。
おでんとお酒のみでは悪いので、うどんを最後に食べて帰りますが、関西特有の
甘めのお出しですがスッキリと食べれて美味しいです。
私のオススメ、きざみコブうどん。
こちらでいうところの「きざみ」は炊き込んで甘く味付けていない油揚げを刻んだものです。
コブは皆さんご存じの昆布ですね。
この組み合わせが私は大好きです。

途中で気が付いたのですが、気になる額が。
お店の方にどの様な物か聞いてみると、色々入ってて美味しいみたいです。
次回はコレ「うどんよせすき」で確定ですね。

さて、明日から土日でお休みです。
2日は雨予報ですし、3日は祭日なので多分4連休な感じです。
雨が何だ!と思われる方もいらっしゃいますでしょうが、私測量屋なので雨降ると
何も出来なくて残念です・・・
作業している場所は、大阪のとある防波堤なのですが、水深が深くこの辺りでは1級ポイント
らしくて釣り人がたくさんいます。
地元の人曰く、ここにきてボウズ(何もつれない事)はまず居ないらしく・・・
取り合えず毎日アジ、鰆、スズキ(80㎝)、メジロ(ハマチ)がバカみたいに釣れています。
仲良くなった常連さんに聞くと、北九州は憧れの釣り場らしいですが、私いつも何やってんでしょう。
ボウズとかしょっちゅうあるんですけど・・・
はい、明日は関西の秘境である河内長野支部の見学に行ってきます。
編集長にいじめられてきます!
最寄駅から南海の超快速みたいなのに乗って30分位で着きます。近いですね(白目)
ではまた次回!
もうこのホテルの部屋で寝るのも4日目ですけれど、飽きました・・・
会社に居るよりは、こちらの仕事のみ(厳密には多少気にして対応はしています)に
気を配っていればいいのですが、毎日あまり変化が無くて退屈です。
今週は協力業者の方が主に仕事をしてくれていたのですが、朝は一応現場に顔を出します。
今日なんかはちょっと早めに作業を始めたかったらしいのですが、金曜日です。
必殺の9時集合でかなり迷惑をかけたのではないかと思います。
何で9時集合なのか分かった方は通ですね。
今年度から朝の連続テレビ小説、俗にいう朝ドラが働き方改革とか何とかの都合で
週5日となりました。
前作までは土曜日まででしたので金曜日は繋ぎ的な感じでしたが、今作からは
1日早まりまして、金曜日の話がその週の集大成の様な感じでありまして、金曜日を
見逃すとその週見たのが全てパァになる程のダメージを食らいます。
また、見ている方としては木曜日の終わり・・・即ち木曜日の午前8:15分の時点で
金曜日の午前8:00を見据えて生活をすることとなります。
こんな感じで周りの人に迷惑をかける行動スケジュールを取っている様に思えますが
ある意味では、無理なスケジュールでお仕事しないでね、別に今日終わんなくてもいいからね
っていう私なりに気を使っている部分もあるのですよ。
と弁解をしてみます。
さて、出張4日目で遂に見つけました。
まさかいつもご飯を食べに行っている方向と逆方向に・・・
何も無さそうな方向にこんな隠れ家があったなんて。
そう、みんな大好きおでんです。

途中で気が付いたのですが、スタンスはうどん屋さんらしいです。
うどん屋さんにおでんがある、北九州方面の人はすぐにお気づきかと思いますが
某有名チェーン店のようですね。
もうなんというか、おでんががっつり味が染みていて、お酒に良くいあいます。
すっと食事して帰るべきうどん屋ですが、思わず長っ尻。
おでんとお酒のみでは悪いので、うどんを最後に食べて帰りますが、関西特有の
甘めのお出しですがスッキリと食べれて美味しいです。
私のオススメ、きざみコブうどん。
こちらでいうところの「きざみ」は炊き込んで甘く味付けていない油揚げを刻んだものです。
コブは皆さんご存じの昆布ですね。
この組み合わせが私は大好きです。

途中で気が付いたのですが、気になる額が。
お店の方にどの様な物か聞いてみると、色々入ってて美味しいみたいです。
次回はコレ「うどんよせすき」で確定ですね。

さて、明日から土日でお休みです。
2日は雨予報ですし、3日は祭日なので多分4連休な感じです。
雨が何だ!と思われる方もいらっしゃいますでしょうが、私測量屋なので雨降ると
何も出来なくて残念です・・・
作業している場所は、大阪のとある防波堤なのですが、水深が深くこの辺りでは1級ポイント
らしくて釣り人がたくさんいます。
地元の人曰く、ここにきてボウズ(何もつれない事)はまず居ないらしく・・・
取り合えず毎日アジ、鰆、スズキ(80㎝)、メジロ(ハマチ)がバカみたいに釣れています。
仲良くなった常連さんに聞くと、北九州は憧れの釣り場らしいですが、私いつも何やってんでしょう。
ボウズとかしょっちゅうあるんですけど・・・
はい、明日は関西の秘境である河内長野支部の見学に行ってきます。
編集長にいじめられてきます!
最寄駅から南海の超快速みたいなのに乗って30分位で着きます。近いですね(白目)
ではまた次回!
- 関連記事
-
-
鋭い日差しが 2020/11/06
-
折角きているのだから 2020/11/03
-
もう飽きた 2020/10/30
-
枚方て読めますか? 2020/10/28
-
えらく疲れて楽しくて 2020/10/26
-
<<折角きているのだから | ホーム | 枚方て読めますか?>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |