fc2ブログ

いま時期のけいこ。

おこんばんは。
さぁ、そろそろ土日も終わってしまいますねぇ。
また明日からの一週間に向けて覚悟をきめていきましょう。

北九州では今日まで暖かく良いお天気でありました。
なんでも明日からはくそ寒くなるそうで、風邪とかひかないように気を付けましょう。

さて、最近の稽古というか私が行っている稽古なので土曜のお話です。
大会等のイベントの無い時期ですので、いつにもまして体つくりや基本の稽古を
多くやっています。
これがまた地味なのですけれど疲れる・・・
普段の生活であまり意識していない部分の筋肉や筋にバキバキダメージがきます。
こりゃまぁ稽古不足ってやつです。
素振りをやって、その要点に関する説明を聞いて、先生が個別に指導してまわる
ってなことをやっています。
もう長くやっている人もそうですが、初心者の人にはとても良い稽古になっていると
思います。
適当にやっていると悪い癖が付くように、ちゃんとやっているとちゃんとした動きが
癖になりますからね~
私も良い癖をつけたいです・・・みんなそうなのでしょうけど、私の動きもそれなりに独特なのでw
あと、昨日の稽古であった話の一つに、勢いというか迫力というかの話がありました。
これまた皆さん飽きるくらい聞かれていると思うのですが、敵対動作であり後の先なり先の先なり
相手に勝たないといけない動きなので、ただただ形を綺麗にやるのではなく、目的に応じた
動きが出来ているかが重要なのですね。
演武をする人にも、見ている人にも敵が見える位になるといいんでしょうけど、そんな
簡単にできるものじゃないですね。
最初は正しい形を学んで、それから次第にってお話ですけれど。

先日は恒例の夜遊びに行ってきました。
ある店に行った時、ウィスキーがあまり好きじゃないって話をすると、竹鶴の17年ものと
20年ものを出してくれました。
だから嫌いだっていってんだろ!って感じですがまぁ少しだけ飲んでみます。
うん、味は違うのは分かるけどなんかやだ。
一緒にいったいつもの先生はガブガブ飲んでましたけど・・・
ついでに家の前までタクシーで帰ったのにどこかで転んで擦り傷できてましたw
稽古中に道着で擦れて痛い痛い言ってたら、酔って怪我したの?と宗家に速攻で
見破られていましたねw



日曜は恒例のおさらい稽古。
オッサン二人が一週間の稽古の反省点や教えて貰った事を気にしながら黙々と
稽古を繰り返します・・・
休憩時間に出てくる小さなお姫様が愛想良くて超かわいいですw
汗だくの人相悪いオッサン二人見ても怯みません。
少し前までハイハイしてた赤ちゃんでしたが、いまや立って歩いてニコニコしている・・・
小さい子の成長は早いですね。

私もそろそろ覚悟を決めて月曜日に向かいます。

ではまたじかい!
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)