fc2ブログ

今日もおけいこ

 おこんばんは。
 今日は何故か朝5時半に目が醒めたので、例によって朝市に いってきました。
 何ともうしますか、来年もう40になりますので最近は肉よりも
魚の方が次の日の朝こたえなくなってきましたねw
 
 ってなわけで、今日はちょっと奮発して鯛を購入。
 この魚は春先が一番おいしいんでしょうが、年中美味しいですね。

 なんだかんだで、三枚におろします。
 内臓とかグロテスクなんで、おろしてるところはカッツアイ!(NHK参照)
 漁師さんが捕まえてきた天然ものなんで、綺麗なピンク色の肌を
してますね。
 人によっては、養殖の方が好きな方もいらっしゃいますが、私はやはり
天然ものの方がすきですね。

 家で魚をおろすばあい、ウロコが飛び散る問題がありますが、主婦の知恵
によると、ごみ袋等の大きい袋に入れて、その中に手を突っ込んでうろこを
はがすと飛び散らないそうです。
 なんというか、実際とびちりません!これはすごい!

  
 皮をひいて、身にします。
 既においしそう・・・ジュルリ


 
 

 皮付きの身。
 こいつに沸騰したお湯をちょっとぶっかけると、皮がキュッとしまります。
 

 そして、あらかじめ用意していた氷水に直ちにつけこむ!


 すると、皮ごと食べれる刺身が出来上がり!

 魚はアラも美味しいんです!
 アラにまずお湯をかけて、血や汚れを洗い落とす!
 これをやっておかないと、あら炊き等を作った時に、少し生臭くなります。
 きれいでしょう・・・

 白身魚はうまみ成分が熟成するのにちょっと時間がかかるそうで
 私も食べるのは料理して次の日ですねw
 まぁ〆たその日も美味しいんでしょうけど、私は1日おいちゃいますねー

 

 そういえば、今日稽古をおこなったのですが・・・
 何故か昨日の記事に書いたお腹を引かない!
 がちょっと出来てた模様です。
 館長曰く、「今できた!」
 わすれないうちに・・・・と、何回も繰り返しましたが、出張でリセット
されなきゃええんですけどねwww
 
 さて、今日は料理教室のようになってしまいましたがまた次回!
 明日の夕食は楽しみですね!
 チャオ!
関連記事

コメント

hnpgvtr@outlook.com

英信館居合道場 色々おぼえがき 今日もおけいこ
[url=http://www.g8k04v15g1jm5ws06t2d9i0wk5l47r1xs.org/]uvhpejwvsjv[/url]
<a href="http://www.g8k04v15g1jm5ws06t2d9i0wk5l47r1xs.org/">avhpejwvsjv</a>
vhpejwvsjv http://www.g8k04v15g1jm5ws06t2d9i0wk5l47r1xs.org/

celogmi@ebf.vg

zsxjkmgm@knld.es

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)